女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:1500~1999万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:家族の病気
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
掛け金が安い保険を探していたら、ファイナンシャルプランナーが紹介してくれた。子どもが小さかったので、金額は抑えたかった。コスパが良かった。掛け金の割りには保障が手厚いと感じたので決めた。母親の病気でお金がかかると知ったので保険に加入することを決めたが良かった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
手術で入院する前に給付金の請求のために電話した際に出たコールセンターの女性が親身になって様々教えてくれて本当にありがたかった。また、入院に際し、あたたかな言葉をかけてくれたのは、これから手術を控えて不安になっていたのでとても嬉しかった。給付もすぐにいただけた。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自身が入院することがあった時を考えて、死亡保障よりも医療の保障に重きを置きたいと思っていた中、自分が望む保障内容で掛け金も許せる範疇に収まったので家計を圧迫せずにすむようにしてくれたと思うので満足している。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
最低限の保障しかできないのではないかと思っていた中、ほんの少しの金額で満足のいく保障内容の保険に加入できたと思うから。毎月の支払いもまあ許せる範疇ではないかと思う。健康祝い金もでるためかなり特ではないかと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険に入る意思はあったものの、今の自分の年齢や家族構成などを考えた上で、様々ある保険の中でどれが自分に合っているのかをデータなどを活用して種類や、内容など、わかりやすく説明してくれたので満足している。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
各種の保険を取り扱っている会社のファイナンシャルプランナーが自宅に来てくれて、様々な保険商品を紹介してくれた中で一番わかりやすく、記入に関しても分かりやすく教えてくれたのでスムーズに手続きできたと思う。