男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人

契約社員・派遣社員/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:配偶者

1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:転職
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときのローン等の返済

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 1980年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人)

加入の決め手

セールスのおばさんが熱心に会社へ来る。仕事が忙しく相手にしていられない面倒なので、早く決めたかった。のちに分かったことだが、おばさん、ぼくの行く飲み屋でホステスもやっていた。お金に困っていたのかとおもう。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に大きなトラブルもなく、金銭に困ることもなく、大病を患らったわけでもなく無難に推移できたのも、色々な人とかかわりがあったからだと思う。最近は銀行も保険商品を勧めてきます。僕の利益になるなるもであれば、どこであってもかわない。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

かなり前に入院治療した際、給付金が出ることを知らなっか僕は、説明を受けて驚いた。家内とおばさんは、ちゃんと時代にあう保険を適宜変更していたらしい。満足というか感謝した思い出がある。ここにしてよかったと思う。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険金額や保障内容は家内にまかせてあるので、今後、退職し、収入が減った際、再度見直しが必要になると思うが現役最盛期のような保障は必要ないので、掛け金の少ない保険にに直すと思う。「普通」と回答したのはとくに「考えていない」という意味。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

めったにこないおばさん、数年に一度着て世間話をして帰る。投資をしている僕にいろいろ質問されるので、答えると「会社の研修よりずっとわかりやすい。」とおだてられ、調子に乗ってさらに説明すると、保険金融商品を勧められる。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

おばさん二人で家にきた。熱心な説明で納得できたので、まえもって家内と相談の上、契約してもよい方向だったこともあり、その場で捺印、今日に至り不都合はない。今後も、収入のあるうちは継続するつもりだが、先のことは思慮深く考えてはいない。

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

色々な保険会社の保険があったけと、保障内容もしっかりしていて、何かあった時でも十分に対応出来ると思っ

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

セールスのおばさんが熱心に会社へ来る。仕事が忙しく相手にしていられない面倒なので、早く決めたかった。

続きを見る

1986年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生保母体の永続性が主体なるも、今後も永続的に保障されることで残された配偶者が生活に困窮することがなき

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に悩んだ点は無く理由としては、親が生命保険会社(第一生命)で働いていたので生命保険に入るメリットと将

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/長野県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険外交員の勧め方が説得力があったため。はじめは朝日生命保険株式会社で加入していましたが、外交員の方

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
8,500円
保険料
8,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

周りの人が入ってる割合が多かったし、何社か説明を聞いたが1番説明が分かりやすかった。仕事する上で事故

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供3人以上

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

他の生命保険会社に加入していたが、契約までは熱心に勧誘に来たが加入後は音沙汰もなくなった。見直しを申

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をまったく感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったのと、保険の営業

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,400円
保険料
8,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をしたタイミングで特に保険の知識があった訳でもなく、保険に入ろうとも思っていませんでしたが、知り

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人の紹介、内容も問題ないものだったので、特に医療保険との相性が良いように感じた。保険の掛け金も以前

続きを見る