男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人

医療関係者/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2004年加入 / 医療保険 / 保険金額: 165円 / 保険料: 4,950円(月払)
検討のきっかけ:事業を始めた
情報入手媒体:テレビ・新聞・雑誌・書籍 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
加入を検討した当時は現在と違って、他に同様の医療保険がなかった。事業を始めるにあたって、健康保険以外にもしもの入院加療時に備えとなる保障を持っておきたかった。対面ではなく、郵送で加入手続きができるのも忙しい自分に合っていた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
当該保険も今では様々なバリエーションがあって付加価値がつけられているが、その分保険料が高くなる。私が加入した当時はシンプルであり、わかりやすく、かつ保険料がその分安かったので、コストパフォーマンスという点では満足している。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
医療保険に特化した、掛け捨て型の保険であるため、同様の他の保険に比べて保険料が安いのが一番ありがたい。また、加入時の年齢で保険料が決まり、退会しない限り、保険料は一生変わらない。更新制度もないので保険料が、維持されるのが良い。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
同じような内容の質問が続くが、他の医療保険では例えば10年ごとに更新制度があり、その都度保険料が年齢に応じて高くなっていく保険が多い。その中で当保険は加入時の保険料が退会しない限り、一生同じ保険料が維持されるのが良い。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
対面での加入ではなかったが、郵送での加入においてもしっかりとした説明文章があり、特に質問を要することもなかった。また、疑問があればコールセンターに電話で問い合わせることもできていたので、特に困ることはなかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
金融商品の購入には、対面での面談を通して加入することが多いと思われるが、私が加入した当時はインタネットでの加入はほとんど普及しておらず、郵送での加入申し込みができたのが、仕事で忙しい自分にとっては都合が良かった。