男性 / 60代~ / 既婚 / 鹿児島県 / 子供2人

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1985年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 200,000円(年払)
検討のきっかけ:子供の誕生の折に
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1985年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 鹿児島県 / 子供2人)

加入の決め手

死亡時の保障と自分が何らかの原因で入院した場合などの給付など保障と掛け金のバランスが良く、掛けたことによる生活への圧迫が影響しないと判断した。万一の場合の家族の安定的な生計維持が大事であるとともに老後への備えが必要であると考えた

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険については、将来どのような疾病にり患するかわからない状況である程度手厚い保障を確保することが大事であると考えました。その点、掛け金と保障内容のバランがよく高齢になっても掛金なしで保障が継続することに満足しました

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

掛金と保障のバランスがよく、また家計にもあまり負担にならないと判断した。将来の必要な経費と万一に備えた給付について説明を受け、自分と家族の生計について安心感を得たとともに、会社自体の財務健全性も説明を受けたので安心感が増した。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料と保障内容を考慮すると妥当と考えられ、毎月の支払いも生活に影響を与えない程度であった。また、60歳で掛け金の払い込みが終了し、その後は85歳まで保障が継続することに、老後の生活設計を考慮するうえで安心感があった

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

今後の自分への起こりうるリスク説明と将来の生活設計について、十分な説明があった。また、それに応じた保険のことについて、細かく説明があり、自分に合った保険の提案を受け、アドバイスを聞きながら最終的に種類を判断した。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

営業担当者から提案のあった保険について、電話等でのやりとりで申し込み内容の項目を大半埋めて訪問してくれたので、記入箇所はあまりなく、各項目の確認だけでよかった。事前準備が万全に期していたので、スムースな保険契約ができ、時間も多く必要としなかった。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来何が起こるかわからないため、また家族に負担をかけないために考えて、貯蓄性の高い金融商品も考えたが

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
8,300円
保険料
96,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は保険の必要性を感じておらず、保険のイメージがわかなかったが、27歳で結婚をして子供も授かってい

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の生活のため、最初はどうしようかかなり迷いましたが、外資系のジブラルタ生命の内容が、普段からお世

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/島根県/子供1人

保険金額
300,000円
保険料
300,000円(一括払)
おすすめ度
1

加入の決め手

担当者の勧めで、積立式の保険に加入した。大きな決め手は老後の資金を増やしたくて加入したが、円安や為替

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/宮城県/子供なし

保険金額
600,000円
保険料
600,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

義理もあってそれまでいろいろ保険に入っていて,将来のことを考えても,そんなに入っておく必要はないので,

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社の先輩であり、同じ大学の卒業生でもある方から紹介された保険会社の営業職員であったので、半分は信頼

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
13,500円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚して子どもが産まれ、自分になにかあった時に家族が困らないため加入した。職場の団体割り引きもあり、

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
7,960円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入社して間もない頃に、グループ会社としての生命保険会社の営業がよく来社してきて、結果的には押し切られ

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/鹿児島県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
200,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

死亡時の保障と自分が何らかの原因で入院した場合などの給付など保障と掛け金のバランスが良く、掛けたこと

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初結婚した妻がジブラルタ生命で働いていており、妻から説得され、金額を提示され、私が死んだ場合に金額

続きを見る