男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者

2002年加入 / ガン保険 / 保険金額: 2,500円 / 保険料: 2,500円(月払)
検討のきっかけ:妻を癌で亡くしたから
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
当初、癌の家系ではないので癌保険は考えていなかったが妻が癌を、発症しその都度の入院 医療費がかさみ当時加入していた医療保険だけでは医療費の負担をまかないきれないと思い医療保険を加入していた第一生命に相談したらアフラックを紹介してもらい加入した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
現在の医療保険 癌保険において特に他の保険会社の医療 癌保険と比べたことはないが最近になってauからの関係で保険のぜんぶから案内をいただき内容を確認はしてみたが現在の保険と送付されてきた保険では良い部分と良くない部分があり今のところ見直しは考えていない。ただ、電話で詳しく説明を受けたが非常に分かりやすく親切な案内であった。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
アフラックの癌保険に加入しているがアフラックから新しい癌保険の案内を送ってもらい比較し現在の保険料より若干の負担増で高度医療費の保険金を支給してもらえる内容だっので現在検討中ですが間もなく年金生活に入るので若干の負担増が気になることも事実
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
現在の癌保険の保険料が良いのだが年金生活になると現在の医療保険と癌保険の保険料の支払いが厳しくなると思うがあくまでもいざとなったときの為と思い年金生活になっても継続しようと考えている。実際に年金生活になってみないとわからないと思うこともある。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
20年以上前の商品なので現在の商品にくらべると多少不安な部分があり保険内容の変更を現在検討しているところです。当時はその保障内容で満足していたが、医療が高度化し現在加入の保障ではもの足りないと感じている。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
通常の医療保険の月掛け金より安く癌にある程度特化した内容であり保障内容もある程度満足できたのでかにした。当時勤務先に出入りしていた第一生命の担当者がわかり易く商品の説明書をしてもらい簡潔に加入手続きを済ませることができた。