女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 40,000円(年払)
検討のきっかけ:コロナ
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
自分に合っていた。保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が自分が提示した条件の中で複数提案をしてくれました。その中で説明を聞き、自分に合っていると思ったものを選びました。それまでは他の医療保険に入っていたが、年齢を重ねたこともあり、保険内容に不安を感じ始めていたところにコロナがあり、見直すきっかけになりました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ある程度の保障はされると判断したため加入したと記憶しています。保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が丁寧に説明してくださった記憶があり、納得して加入に至った経緯がありますのでよかったと思います。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険には正直詳しくなく、細かいことも何もわからないため判断が難しい部分があります。自分に合っているのか、今後のリスク、経済的問題等を踏まえて適切かの判断をしかねます。ただプランナーの方の説明を聞いて納得して加入に至った経緯がありますのでその時は安心感はありました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険について詳しく知らないため、適切かの判断をしかねる部分があります。他と比較して適切なのか、年齢や健康面を考慮して適切なのか、自分の家の経済的問題等を踏まえて適切なのかの判断をしかねるためです。自分で勉強しなければならないと感じます。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が細かく説明してくださいました。他と比較しての違いなども詳細に説明していただいた記憶があります。質問にも丁寧に答えていただき加入に至ったと思います。安心できました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が全て手続きをやってくださいました。こちらは特別複雑な手続きはなかったと記憶しています。ただ詳細はあまり記憶にありません。以前に契約していたものの解約もスムーズだった記憶があります。