女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
医療関係者/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2013年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 100,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:資産運用開始時に銀行担当者から薦められた
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 資産運用相談時に、以前から入っていた保険についてたずねられ、今後の人生の保障としては不十分ではないかと言われた。提案された商品内容が、おそらく1人でおくる老後生活においてあったほうが良いものだと考えて契約を決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 支払いには少し頑張る必要がありましたが、老後の生活が目前に迫っている現在、少しは安心して暮らせる未来が見えているのは心強いことです。知識のない自分に保険加入の案内をして下さった銀行担当者の方や、この商品を薦めて下さった保険の担当者の方には大変感謝しています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 特に持病もないのであまり手厚いものは必要性を感じていなかったので、保障内容については不満はありません。保険料をおさえることができたことに関しては満足していますし、将来受け取れる年金額についてもまあまあかなと思っています。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 以前から加入している保険料にプラスして新たに保険料が増えることになるので、自分の収入額を考えると月々の負担が大きくなるのは少しストレスだなと感じる部分はありました。しかし将来の生活に向けて良い貯金になっているなと考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- ずいぶん以前のことなのであまりよく覚えていませんが、あまり保険のことについての知識がなかったので、担当者の方が説明して下さった事柄に対して「そういうものなんだ」と特に疑問の持たず素直に受け入れたように思います。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - いくつかの書類に署名した記憶があるが、担当者がひとつひとつ指導してくれたので、特に困ったり迷うことなく、面倒に感じることもなくその日その場だけで加入手続きを終えることができたのでスムーズだったと感じています。