女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
パート・アルバイト/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:子ども
2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:夫が亡くなり、保険金が入ったので資産形成で勧められたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:3回
加入の目的:貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 夫が亡くなり保険金受払の手続きの際に職員の方から勧められた。営業職員の方は、長年のお付き合いだったので信用できたし、今では考えられないようなお得な保険だったので、少しでも増えるならとその時の利回りが良い保険だったので家族と相談して加入を決めた
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 5年後の2020年に見直しをして、そのまま残してあります。銀行に残しておくより、はるかに良い条件での資産形成になっているので、今現在も安心して生活ができています。担当者の方が本当に温かい方でとても良かったです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 資産形成については、まったくの無知で放っておいたらあっという間にお金は無くなってしまったかもしれない。けれ迅速に考えていただき、残すことが出来たし、利回りが現在とは比べ物にならないくらい良いものなので、助かったなぁと思います。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 比較検討は全くしなかった、というか夫を失くした直後にそんな事を考える事が全くできなかったので、本当にありがたかったと思います。資産形成なので「預ける」という感覚が強かったので「支払い」という負担な感じは全く無かったです。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 夫の死亡保険金を少しでも有効にするために色々考えていただけた。私は他社の保険に入っているので複雑な付加価値を付けずにシンプルにしてくれた。私は子供たちの質問にも的確に答えていただいた印象がある。今でも半年に一度は連絡をくれるのがとても心地よい
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - こちらの都合に合わせて家を訪問してくれてリラックスした感じで雑談をしながらも必要事項を伝えてくれた。タブレットの操作方法もサポートしてくれていたし、とてもスムーズに短時間で手続きを完了できた。煩わしい事が一切無かった。