男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2023年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:保険全体の見直し
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

FWD生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

コストパフォーマンスが良いこと。年齢が上がっても保険料が上がらないこと。ネット手続きで済むこと。納得感のある料金とシステム設定、商品構成になっていると思ったから。保険の見直しの中で無駄な部分をなくこお。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

結果としてこの保険に加入した事が良かったのかそうでなかったのかは、保険金が出る事象が起きた時でないと分からない。説明を信じて加入した自分自身の自己責任でしかないので、現時点で満足かどうかは評価出来ない。投資と同じようなものだと思いますので。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

以前に加入していた保険に比べると保障内容は高くないが、実際に遺されたものが生活に必要となるであろう金額など細かくシュミレーションしてくれた。自身の知識が不十分なので、それを信じるしかない状況ではある。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

それが割高なのか、割安なのか?正直言って妥当性についてはよく分からない。ただ、生きている間に支払うであろう総額と保障内容を比較する限りは、無理のない内容であるかと思いました。生きてられる年数は誰にも分からないので、損得勘定考えるのも無駄かも知れないが。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入、見直しの必要性やその保険の利点、他との比較、将来の保険負担と保障内容のバランス、本当に必要な保険金額についての考え方など、参考になりました。ただ、それが真に客観的なものなのか、良い面だけにクローズアップされたものなのかは正直分からない。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

基本的に対面の煩わしさがないので、気軽に手続き、申し込みが出来るのはメリットではあったが、細かいニュアンスや疑問があるときに問い合わせ相談がしにくい部分がある。条件、約款の大切な部分で理解が十分でないところが心配である。

FWD生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2020年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

安くて、なおかつ保障内容が良いものを保険の方が何パターンが用意してくれたものから選びました。自分の生

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初はあまり必要性を感じていなかったが、会社の勧めもあり先輩たちとも相談してきめた。金額も負担になら

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
36,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初子どもの学資保険を検討していたが、学費以外の備えもしたかった。子どもの教育資金の積立と、万一の時

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ねんれいが高くなると入れる保険もなかなか難しく金額、保障、条件など入れる保険がそんなに選べなく保険代

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

終身保険を探していて、どのくらいの金額が必要となるか、葬儀代で子供に迷惑をかけない金額を模索しながら

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。そるでも保険

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/鹿児島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今までの生命保険の対象が狭く,保険が高額だったため,みなしをしたかったため。見直しをすることで,医療

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/高知県/子供1人

保険金額
4,500円
保険料
375円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入する気持ちはなかったが、毎年の税金対策になるということで加入を検討。ほけんの窓口で比較検討

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

FPの勧めもあったが、今まで加入していた生命保険(第一生命・住友生命)の保険料がかなりの高額となり、支

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供2人

保険金額
35,000円
保険料
400,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時は保険の必要性を感じていなかったが、家庭を持つことを考えたら必要と感じ加入した方がいいかと考え始

続きを見る