男性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:結婚し、子供ができたかr
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2008年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供1人)

加入の決め手

インターネットの比較サイトからFP面談を申し込み、何度か面談した。数社の提案を受けたが、保障内容と掛け金のバランスが他社と比較しても良かったことと、貯蓄性もあったので、いざというときの備えになると考えたから

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険はどんな内容を選べばいいのか、また万が一を想定してプランすることはなかなかしにくいことかもしれないが、一度しっかりと相談できる相手とシミュレーションすることは大事だと思う。その中で良い保険商品に加入することができたと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の年齢、家族構成、将来の生活を想定したうえで、保障内容を提案してもらい、またグラフでわかりやすく説明してもらえた。他社との比較で、メリットデメリットも具体的に説明してもらい、内容に納得したうえで加入した

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容と保険料のバランスが他社と比較しても、もっとも良かった。また、支払い方法も月払い年払いと選択肢があり、万が一の貸付などもあったので、加入を決めた。現役のうちに支払いを終えて、保障が終身であることも決めてになった

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

これから万が一のときに必要な保障内容をグラフや、同世代の家庭と比較してわかりやすく説明してもらい、保障内容と保険料の比較もわかりやすかった。万が一の請求の方法も事前に説明してもらえたので、不明点についてはその場で解消できた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時は記載の必要な書類ばかりだったが、立会の場所で記入もでき、不明なこともその場で教えてもらえて、スムーズに記載できた。今なら電子入力でさらにスムーズだとは思うが、特に不満点もなかったので、普通にした

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2015年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

学資保険のように生活費を圧迫させない範囲内で多少なりとも貯蓄が可能な保険商品を探していて、代理店の営

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今までは保障が無かったので残された家族の為に収入保障があった方が良いとなった為、保険営業員に相談し細

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は別の生命保険会社に加入していたが、そこは割高だったので。タイミングよく親が加入していた保険会社

続きを見る

2007年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

かなり前の話なのでプロセスは覚えてないけど、提案してくれたものを親にみせてそして自分でも検討して加入

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

年齢も重ねてきたために配偶者のためにも少しはお金を残しておいてやりたいと思い決めた。また、孫もできた

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

終身保険は全く検討していなかったものの、住宅購入の際に住宅ローンの借り入れをした金融機関の担当者から

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/山口県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性は理解しているものの、何歳頃から加入したら良いのか、どれくらいの保障をつければ良い

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

毎月の支払いがいくらで何年後にいくら位が貰えるのか自分の希望を言って営業マンが勧めてきた保険にそのま

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/~20代/既婚/熊本県/子供1人

保険金額
500円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚して、子供を考えたときに妊娠出産の手当のことを検討しました。子供が生まれた後も、自分になにか病気

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
2,000,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

詳しくは覚えていませんが、住居購入時にいくつかの保険営業の方とお話をしました。その中で1番月々の値段

続きを見る