男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

1987年加入 / 終身保険 / 保険金額: 24,000円 / 保険料: 24,000円(月払)
検討のきっかけ:18歳で初めて社会人となり、就職して5年目に親の進めもあって検討、加入しました。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1987年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上)

加入の決め手

若い頃は体が元気でバリバリ働け、保険に対しての必要性をほとんど感じていなかったが、身内や知り合いの病気や死を知る出来事をまのあたりにし、自分自身も安心感を得たいことから加入に至りました。また、最初のうちは保険料も高いイメージがあり保険に入っていてもお金の無駄だと感じてしょうがなかったのですがもしものことも考えた末の決断になりました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料が若干高いというのが気にかかりますが、とはいえ保障内容は手厚く将来性もある為、今後払い込み満了の時まではプランの見直し等も考えながら加入し続けたいという気持ちです。また、担当してくださった方々の親切な説明や対応も大変好感が持て自分にとっては丁度いい保険なのかなと感じております。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容については自分自身、当時は健康かつ元気であまり意識していませんでしたが、お勧めプランの保障内容や保険金額を見せていただき、必要性、保障金額等の妥当性に納得したため、加入することができました。また、将来のための貯蓄性もあることから多少の安心感も得られました。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

当時はまだ若かったことと、ネット型の保険も存在していなかった時代で他の保険会社と比較検討する機会もほとんどなかったのですが、やや他社に比べると保険料の高さが気になりました。長年の加入で途中、他社に乗り換えることも検討しましたが現在も継続加入している状況です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に加入したことによるメリットや必要性を生命保険会社のパンフレットを一枚一枚丁寧に説明していただき、納得感と同時に何となく理解ができたかなという感じがしました。また、わからないことや疑問に思うことでも丁寧に説明していただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険商品や金融商品の購入や契約には数多くの書類の記入や署名、捺印等の作業があるため、非常に面倒くさく感じていましたが、加入当時に担当していた保険外交員からの記入方法や必要書類等の親切な説明と助言によってスムーズにことが進み安心感を得られました。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/三重県/子供1人

保険金額
8,000,000円
保険料
8,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

相続税対策として、将来の資産を子どもや妻に残すため、決心した。他の終身保険も見たが、保険料のやすいも

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時は、まだ利回りが高かったので、コストパフォーマンスが良かった。実質、払い込んだ保険料が、現在解約

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/香川県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に関しては全くの無知だったが結婚をきっかけに家族ができて奥さんの知り合いの保険会社の人なら担当に

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をするタイミングで保険の内容を見直す時に知合いに紹介してもらい保険代理店の担当者に見直してもらい

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が高かったこととライフプランの見直しにより、保険内容を見直そうと決めた。保険会社の担当の方と幾

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

終身保険は就職して親から強制的に加入させられた。親の友達が日本生命の保険外交をしていたから仕方なく入

続きを見る

1998年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
4,850円
保険料
4,850円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の担当者がこちらの状況を親身になって考えてくれて、保険の内容や万一の保障についても、とても

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/山形県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

不慮の事故とかで入院とかになったらどうしようと考えているときに、たまたま会社に来た担当者さんから勧め

続きを見る

1982年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまり必要性を感じていなかったが、自分が損害保険会社の代理店になり、家族も生命保険会社に所属していた

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

まだまだ先と思っていたが独身なので少しづつ考え始めた。他の保険会社も含めて検討を開始した。後片付けな

続きを見る