女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:700~799万円/短期大学卒/同居家族:子ども

2022年加入 / 定期保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:貯蓄用
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:貯蓄

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2022年加入 / 定期保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

窓口で勧められて、老後の貯蓄用に良いと思ったから。死亡保険は必要ないと考えていて、自分のために今できることをと選んだ。積立の保険だと、無理なくできると考えた。10年後の自分が楽しく暮らせることを考えた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

夫婦で病気をしているので、入ることができる保険が限られている中で 貯蓄性のあるもので健康診査のないものを勧めてもらいとても満足している。契約後の対応に少し不安があったものの 今は納得できる担当者に引き継がれているので、問題ないと考えている。楽しみが増える保険だと思っている。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

貯蓄性を考えていることを話して、その保険を勧めてもらい、健康診査など自分や家族に不安があることも話して 適切なものを選んで勧めてくれたと思っている。今の自分にとっては無理のないものではあるが、年齢的に10年の定期保険はどうなのかと少し悩んだ。 しかし担当者を信頼して決定した。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は無理なくできる金額だと思ったが、夫が退職しているので少し不安はあった。 しかし今のところ何とか払い込みができていて、今後の見通しも立っているので大丈夫だと思っている。10年後の満期を楽しみに自分の老後を充実させることを考えている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

難しい内容ではなかったので、わかりやすく安心して手続きすることが出来た。担当者の感じも良くて、支店長も同席していたので信頼したが、その後の引き継ぎがなく少し不安に感じた点が 少しマイナスになった。こちらから問い合わせたあとは、きちんと対応してくれたので 今は問題なとおもっている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

難しい手続きや健康状態の審査などがなく、手軽に保険に入ることができで 病院の経験がある自分にとっては とても良かった。担当者の説明も丁寧でわかりやすかったので、心配なく手続きができた。しかし、その後に担当者が退職して、次の担当者からの連絡がなく不安だった。

明治安田生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2009年加入/定期保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,500円
保険料
1円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一番大きな理由は団体割引が適用されるから。二番目の理由は保険は一時払い終身保険と定期タイプの保険、個

続きを見る

2020年加入/定期保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じていなかったが(年齢的にまだ早いし、お金の負担が気になる)、母の勧めで検

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

窓口で勧められて、老後の貯蓄用に良いと思ったから。死亡保険は必要ないと考えていて、自分のために今でき

続きを見る

2015年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/三重県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にない。職場に営業が来て、みんな加入するようなことを言われ、言われるままに加入した。奨学金の返済も

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
600,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

1:解約請求時に払込額が一切目減りしない2:確定申告時の保険料控除に利用出来る3:ドアノッカーとして他に有

続きを見る

2018年加入/定期保険/

男性/~20代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
2,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職した際に、親に迷惑をかけないよう自分が死んだ時の葬儀代ぐらいは保障される保険に入ろうと思った。そ

続きを見る

2021年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

既存の生命保険が満期を迎えることになり、次の生命保険をどうしようかと考えていました。そこにタイミング

続きを見る

2020年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

さまざまなライフイベントが発生したときが保険加入のおすすめのタイミングです。例えば、結婚やお子様が誕

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/山形県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険に入ろうとは全然考えていなかったが、営業担当の方に話を聞いた際に、保険料が安かったし、リスク

続きを見る

2023年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険の必要性を強く感じていたわけではなかったが、何かあったときへの対策が必要であり、加えて保険料控除

続きを見る