女性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供1人

パート・アルバイト/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:子ども,孫,その他の親族

2024年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,400円(月払)
検討のきっかけ:母が、保険に入ってなく、入院した時必要だと思った
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
歳もとり。年金生活になって入院した時困らないように入院代くらいは、保険で賄えるように考えた。家族にも迷惑かけないようにしたいため、相談して入った。少しでも支払いが、少なく、保障も、必要性考えました。種類もたくさんあり悩みました
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
私が今糖尿病なので、将来の心配がありました。もう保険入れない。保険料も高いと思い込んでいたので、相談してよかったです。色々探せばなんとか、自分にあった保険会社があるんだと思って安心しました。とても嬉しいです
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
歳を重ねるほど、病気にかかりやすく、いつ悪くなっても、安心できるように、期間も終身にして、保険料も払える金額で、ずっと変わらないよう、少しでも早く入っている方がいいと教えてもらい、助かりました。いくら保険に入りたくても、入れなくなったら、困るからよかったです
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
色々な保険会社がありすぎて、最初は、どこがいいか、わからなく、とにかく保険料が、少しでも安く、それに伴い、保障も最低限必要な、金額くらいある内容で、なかなかきまりにくく、やっと自分にあった保険会社が決まり、時間かかりましたがなんとかなりました
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
入院したら、いくらくらいかかり、それに対しての保障との比較してもらい、保障期間も終身で。歳を取れば、病気になる可能性が、大きいし、安心して生活できるような具体的な、話しをしてもらい、少し気分が軽くなって安心しました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当者がわかりやすく教えて頂きスムーズに出来ました。病気履歴の書き込みが、難しく大変でしたが、なんとか教えてもらいながら、出来ました。なかなか描き慣れない書類は、難しく、今まで保険入ってなかったですが、わかりやすく、思ったより、スムーズに出来ました。