女性 / 30代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供2人

医療関係者/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:子ども

2022年加入 / 定期保険 / 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)
検討のきっかけ:りこん
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

FWD生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 定期保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供2人)

加入の決め手

費用対効果が妥当であったから。保障内容の手厚さが自分好みで丁度よく、月々支払う額も無理のない範囲でできそうだったので契約した。積立型が良かったので、積立できる形式ものを選んだ。足りない分は掛け捨ての商品を別に選択している。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

よく言われるような一流の保険会社ではなく、あまりCMなどはうっていないがしっかりした会社であったり、ネット型保険なども加味しながら会社を選んだ。前に掛けていた保険よりは安くなったし、内容もよくなったので自分としては満足いく変更だったと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の健康状態をみながら、将来的に病気になる確率を考えながら、個々に合わせたものを選んでもらえたと、思う。保障が手厚すぎてもむだになってしまうに、万が一の時に支払われる金額が少ないと元も子もないので自分の納得するものを加入できたと思う。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

前に支払っている保険商品はかなり保障が高く、それに伴って金額も高かった。月々支払える額を最初に提示しておいて、それに近いものの中から保障内容が自分にあっているものを選ぶようにした。金額と保障内容のバランスがよいものを選ぶようにした。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

説明は色んな保険商品を例に出して、わたしの今の状況にあったものを選んでもらえたと思う。年収や貯蓄を加味して保障が手厚すにることもなく、無駄にならないように考えてくれたので、レジメを用いながら説明してもらえた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

営業職員を通しての加入だったので、契約内容や支払い額の相談はもちろんのこと、契約の仕方や入力の仕方などは営業職員の言うことのままさせてもらった。自分だけでするのは何かしら不安があるのでサポートしてもらいながらすると安心する。

FWD生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

2015年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

FWD生命は、すでに加入していた医療保険のがんに対応した部分を手厚くしたかったから夫婦で加入しました

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/和歌山県/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

費用対効果が妥当であったから。保障内容の手厚さが自分好みで丁度よく、月々支払う額も無理のない範囲でで

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

アフラックの保険に加入していたが、とても、費用が高くて家計を圧迫し、フィナンシャルプランナーに相談し

続きを見る

2021年加入/定期保険/

男性/30代/既婚/岡山県/子供1人

保険金額
15,000,000円
保険料
1,700円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じでおらず、保険料が高いというイメージだった。住宅購入を契機に生命保険を

続きを見る