女性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:600~699万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:老後の事を考えて、終身保険へ加入した
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2014年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人)

加入の決め手

親がかんぽ生命に加入していてすすめられ、他の生命保険会社を検討するのも面倒だったのでかんぽ生命に加入した。保険外交員が自宅に来て私に合った保険の提案をしてもらい加入した。かんぽ生命なら近くに郵便局もあるので、相談しやすいし、安心感がある

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障の内容は自分が払っていけるプランで検討出来、保険外交員の方が親切に詳しく説明していただけたのが、決定要因でもある。支払い終了後も保障が続き、特約保障を支払う事で手厚い保障となって、老後も安心かと感じた

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入した時期での保障内容は理解し、納得したうえで契約した。また、月額払いも無理のないような設定プランでの保障内容を提案していただいた。やや不満というのは、今の時代に合っているのか不安なのと、他社との比較や検討も必要ではないかと思う

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

終身保険として加入したのは満足しているが、今の時代に合わせた保険の見直しが必要なのか、また、老後の資金となるような保険も必要なのか不安ではあるが、途中解約をするとなると損になると考え、加入している保険で継続していくのを考えている

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

終身保険の事はどういった保険なのか知らなかったため、終身保険とは何か、またどういったメリットがあり、デメリットがあるのか説明していただいた。私が疑問に思うことは丁寧に説明があり、私に合ったプランを提案していただいた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入した時期はまだ紙での書類、署名が必要だったが、保険外交員の方が、書類の説明を読み上げていただきながら疑問がある部分に関しては丁寧に説明があった。また、署名の記入は順番にわかりやすく説明しながら進められることが出来、手続きを終える事ができた。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

1988年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
8,000,000円
保険料
40,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

38年前に就職してすぐに郵便局の生命保険をすすめられて加入しました。それから何年かして、親しい郵便局

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
17,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

民間の生保が経営危機で、郵便局の方が信用できた(当時)。でもどちらでもよかった。それ以後、検討もせず、

続きを見る

2002年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/三重県/子供1人

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

郵便局に勤めている兄弟が中心となり、親と勝手に自分の保険加入を決めたので、自分は保険内容等について全

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/宮崎県/子供3人以上

保険金額
6,500円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

見直しの時期になっていたのでとりあえず保険の加入を考えていたので友人にも相談していました。インターネ

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族と相談する中で保険料を安くできないか、保障の内容の中でどの部分に重点を置くべきであるかを鑑みて担

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い時の加入だったので、仕事もやり出したし保険の加入もしといたほうがイイ時期ではないかと、親のすすめ

続きを見る

1999年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自力でいろいろな情報を収集して検討した中で、その当時は最善と判断した。今となっては、他の民間の保険会

続きを見る

2002年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

入院保障の特約があったから、終身保険との合わさったものに決めました。安心して加入出来ました。ありがと

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大分県/子供3人以上

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にない。母親の知り合いが、入って欲しいと言ってきた。なので何となく言われるがまま入った。保障内容は

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
8,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なんとなく、特段の考えはない。家族の勧めもあり¥、掛け金を一括で支払う手持ち費用があったので、銀行預

続きを見る