女性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:600~699万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:老後の事を考えて、終身保険へ加入した
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2014年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人)

加入の決め手

親がかんぽ生命に加入していてすすめられ、他の生命保険会社を検討するのも面倒だったのでかんぽ生命に加入した。保険外交員が自宅に来て私に合った保険の提案をしてもらい加入した。かんぽ生命なら近くに郵便局もあるので、相談しやすいし、安心感がある

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障の内容は自分が払っていけるプランで検討出来、保険外交員の方が親切に詳しく説明していただけたのが、決定要因でもある。支払い終了後も保障が続き、特約保障を支払う事で手厚い保障となって、老後も安心かと感じた

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入した時期での保障内容は理解し、納得したうえで契約した。また、月額払いも無理のないような設定プランでの保障内容を提案していただいた。やや不満というのは、今の時代に合っているのか不安なのと、他社との比較や検討も必要ではないかと思う

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

終身保険として加入したのは満足しているが、今の時代に合わせた保険の見直しが必要なのか、また、老後の資金となるような保険も必要なのか不安ではあるが、途中解約をするとなると損になると考え、加入している保険で継続していくのを考えている

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

終身保険の事はどういった保険なのか知らなかったため、終身保険とは何か、またどういったメリットがあり、デメリットがあるのか説明していただいた。私が疑問に思うことは丁寧に説明があり、私に合ったプランを提案していただいた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入した時期はまだ紙での書類、署名が必要だったが、保険外交員の方が、書類の説明を読み上げていただきながら疑問がある部分に関しては丁寧に説明があった。また、署名の記入は順番にわかりやすく説明しながら進められることが出来、手続きを終える事ができた。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

2010年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険はまだまだ入らなくてもいいと思っていたが、年齢が上がると保険料も上がることを知り、若いうちにある

続きを見る

2013年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/福島県/子供なし

保険金額
280,000円
保険料
280,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

震災中の入院5カ月間でいつ何時何が起きるかわからないと実感した。そのタイミングでその時入っていた養老

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/岡山県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

やすいから 保障がしっかりあり いつまでも保障があるから。外貨行員さんの説明も丁寧で非常に分かりやす

続きを見る

2006年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

何かあった時のために入っていると安心すると思うからです。たくさんのお金がかかることがあるかもしれない

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/奈良県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親がかんぽ生命に加入していてすすめられ、他の生命保険会社を検討するのも面倒だったのでかんぽ生命に加入

続きを見る

1997年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
7,100円
保険料
82,715円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

普通の養老保険に入っていたが、窓口で、少ない金額でもいいので、ひとつ終身保険も入っておいた方がいいの

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

共稼ぎであることから、高額な保障は必要ないものの、万一の場合を考えると葬儀代金などの一時的な出金に備

続きを見る

1999年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/香川県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
23,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

夫を亡くしたので、自分にもしものことがあったときに子供たちの生活を保障できるように、両親の勧めもあり

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
200円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ちょうど架け替えの時期が来たので、家族と相談し今までと同時間ぽ生命することにした。終身で一括払い込み

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/愛媛県/子供なし

保険金額
7,200円
保険料
7,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

病気やケガが原因で、ある日突然働けなくなってしまう可能性は誰にでもあります。そのような事態が起こって

続きを見る