女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
パート・アルバイト/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2008年加入 / 養老保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:母から勧められたので
情報入手媒体:生命保険会社の窓口
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 母にすすめられたこともあり、三大疾病への保障がすいているものを求めていなかったので、保険料が月額で負担にならない程度で貯蓄性もかねそなえており手軽に入れる保険でいいと思っていたこともありかんぽ生命の郵便局員の方が丁寧に時間をかけて保険について説明してくれたことが決め手となったと思います。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 特に他の医療保険と比較はしていませんが、自分にあっている保険商品だと思います。三大疾病などの保障が必要だと判断した時は特約などで現時点の保険に追加して加入できると説明をうけており、柔軟性が感じられるところに安心感もあり継続したいと考えています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 契約した後も定期的に保険商品について疑問をもっていること、困っていることなどないか営業の方がコンタクトを取ってきてくださいます。保険請求の対象になりそうなことが起きた際に問い合わせをしましたが、真摯に質問に対応してくれました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他の医療保険との比較は特にしませんが、月額の保険料は負担になるものではなく、保険請求をしたかどうかによりますが、満期時に保険料が戻ってくる仕組みになっており貯蓄性もかねそなえており、このまま継続していきたいと考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険加入することにより、どのようなメリットがあるのか丁寧に説明をしてくださり、こちらからも細かい質問をした記憶がありました。医療と貯蓄性を兼ね備えたほけんだということを理解することができ自分に合った保険商品だと考えました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 加入手続きを行ったのが10年以上前で、手続きの時に必要だった書類をはっきり覚えていませんが、加入手続きの際に提出書類は負担になるような添付書類もなく想定していたよりも大変ではなかったと記憶しています。