男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1998年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 16,147円(月払)
検討のきっかけ:就職を機に。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1998年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

当時の上司が加入しており、親からも生命保険への加入はなるべく若い時が良いと強く勧められていたから。自分自身も将来のことを考えた時に、いずれかの生命保険に加入する必要があると思っていたから。そして払い込む保険料の額も、当時の自分には十分負担が可能であると思い、生命保険会社の外交員の方も親身になって相談に乗ってくださったから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生活習慣病に対する保障を重視される方にはおすすめできるかと思います。また入院保障が充実しており、私も何度か入院しましたが、その度に助けられました。結局は、保険料が少し高めと感じても、いざという時に迅速にしっかりと対応していただけて、請求手続きも簡便で入金も早いため、一応は十分満足できる内容かなと感じています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の当時の年齢や家族構成、病歴、資産状況に即して、必要な保障・保険金額をデータを用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性や金額の妥当性に納得して加入することができました。ただ今となっては、他社と比較した時に、若干保険料が高いかと感じるところもあり、やや満足とさせていただきました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入当初は比較的安価で負担感も少なかったのですが、その後年数を重ねる中で、何度か大病を患ったこともあり、更新の度に保険料が自分の想像以上に高くなってしまっており、現在では率直に保険料の負担を重く感じていることから、保険会社の見直しも検討しております。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

生命保険や医療保険の大切さや必要性について、いろいろなデータを用いてご説明いただき、しっかり理解することができました。また疑問点や不安な点について質問した際にもわかりやすく的確にご回答いただけました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

あらかじめ段取りよく書類が準備されていて、生命保険会社の外交員の方の説明もわかりやすく丁寧だったため、内容も詳しく理解できて、外交員の方のサポートもあり、納得の上スムーズに手続きを終えることができました。

大樹生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1995年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入社してしばらく経ち、そろそろ生命保険でも入ろうと思っていたら、先輩などからヒアリングした結果、たま

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/鳥取県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

就職したときに、担当者に言われるまま、給料の10%程度が相場だと言うことで、決めました。自分自身では、

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
1,500,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

がん、女性医療保険が年齢的にも必要になり友達が保険会社で働いてるので、相談した。信用のある人なので、

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
218,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険についてはまったく知識がないので、知人が保険外交員だったので相談してそのまま加入した。家族の看護

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

終身保険に加入してたが、月払いの費用が高額であることと特約の保険費用が上がる事もあり、社内で加入でき

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢を重ねるとともに、万が一の時の備えが必要と感じており、丁度いいタイミングで友人から保険の話を聞い

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
1円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚当初の時は安い保険料の所でいいと思ってましたが、保険会社の営業担当の方の説明で保険料は高くなるが

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
99,800円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

初めて保険に入ったのははまだ10代だったので病気よりも積み立てを重視していましたが、結婚して保険の見

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/熊本県/子供2人

保険金額
90円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

二人目の子供が生まれ、将来の収入を考えて不安をなるべく少なくしたかった。自営業役員なので妻も将来的に

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

母親が当時の三井生命で外交員をしていた。自分自身が社会人になっただけでなく、母親のノルマ達成のために

続きを見る