男性 / 40代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
医療関係者/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども
2017年加入 / 養老保険 / 保険金額: 11,060円 / 保険料: 11,060円(月払)
検討のきっかけ:次男が生まれたので
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金
口コミ
- 加入の決め手
- 長男が生まれた際にも中高での学費用の積み立て代わりにと思い一件加入したので、次男が時も同様の保険を一件加入しようと代理店の担当者に相談しました、長男の時より条件は悪くなっていましたが、ただ口座に入れておくよりも用途のはっきりした貯蓄代わりに分けたかったので加入を決定しました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 子供の学資代わり及び、万が一の死亡保障で希望額、払込期間、予算等を伝え代理店担当者にプランを作成していただきましたが、担当者さんが私の家族構成やライフステージをしっかり把握したうえで提案や説明をしてくださり、全てにおいて納得、理解して加入することができたので大変満足しています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 子育てにおける学資の確保及び、万が一の死亡保障という内容で保険商品のプランを提案していただきました。事前に予算や満期時の金額など希望を伝えていましたが、他にも別のシチュエーションでのプランも提示され自分にない視点で見る事が出来て、納得して加入できました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 他社との比較はなく、一社のみの保険料品を比較しましたが、必要な額、払込期間、予算等、こちらの希望を伝えて作成していただいた保険商品のプランで、保障内容と保険料に納得感があり、払込期間中も家計に大きな負担感がない保険料でしたので大変満足しています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 代理店担当者に加入を希望した保険商品の数種類のプランを提示していただき、それぞれの特色や違いについて丁寧に説明を受け、しっかり納得と理解をしたうえで加入を決める事ができました。プラン作成の際には私のライフステージを考慮した内容で作っていただき非常に満足しています。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 希望する保険商品のプラン案を数種類提示していただき、その違いも丁寧に説明してもらい納得感のある手続きが出来ました。手続きは保険代理店担当者と対面で行われましたが、記入場所、内容などお互いに確認しながら行うことが出来てスムーズでした。