女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:家族のため
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金

アフラック生命保険株式会社 の口コミ

( 2014年加入 / 終身保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人)

加入の決め手

支払う保険料が高く、生活に負担どなるため加入することにためらいはありましたが、病気の治療や長期入院した場合のリスクを考え保険に加入することを決めました。どの保険会社で、どの保険に加入すべきか迷いましたが、価格の手頃なアフラックを選択しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険ではどの保険会社も似たような保障内容ではありますが、三大疾病の保障や入院保障がしっかりしていること、退院後の通院保障があることなど、保障内容には満足して契約しました。保障内容と金額、契約に至るまでのスムーズさで決めました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の生活レベルにあった保険の提案をしていただき、必要な保障内容の保険に加入することができました。不要な保障を省き金額面でも納得がいくものでした。自身の保険と併せて夫に保険も加入することを決めました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

最も安い保険料で決めることができました。医療保険です終身保険なので、60歳を過ぎても保障が継続されるので安心して生活することができると考えています。負担が全く無いわけではありませんが、必要な支出と考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料について生活の不安にならない程度におさえたかったので、それを踏まえた提案をいくつか頂きました。又、年齢や生活様式の変化で、保険を見直していくアドバイスを頂き保険にかにする決断をいたしました。今後の生活のために保険が大事である事を丁寧に説明していただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

インターネットで保険の内容を詳細に確認することができ、窓口で長時間説明を聞くことなく保険を選択することができました。他社との比較や見積もり申し込み自宅で好きな時間に行うことができました。窓口での契約手続きも短時間に行うことができ、ストレスなくできました。

アフラック生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

公的年金や貯蓄で老後の生活費をまかなう場合、老後資金が不足する可能性があります。自分や家族に介護が必

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前加入していた担当者と相性が悪かったので、更新を機に、解約し、今のアフラックへ変更した。亜fラック

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

これまで加入していた保険と保障内容を整理するところから始め、新たに加入し直した保険は掛金と保障のバラ

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/鹿児島県/子供なし

保険金額
35,310円
保険料
35,310円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

必要最低額の保険金額で十分と考え、払い込み金額も少なくできるように年払いの形にしました。税金の免除さ

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

支払う保険料が高く、生活に負担どなるため加入することにためらいはありましたが、病気の治療や長期入院し

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供2人

保険金額
11,250円
保険料
11,250円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前、加入していた保険より見合った保険だったので家族と相談して決めました。保険料も使い捨てじゃないの

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入はまだいいかと考えていたが、母が肝臓がんで亡くなった時に子供や妻のことを考え、一人では無い

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

内容が良かったので、決めました。家族も入っていて、とても手厚くして頂き、かなり良かったです。代理店と

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
8,441円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なぜかはとくにはありません。しかし、自分も若い時でよくわからないまま加入させられたというのが実際のと

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来解約すると戻ってくる金額が多かったから、子供が大学にいくときに解約すれば、学費に使えるから。あと

続きを見る