女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:家族のため
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金
口コミ
- 加入の決め手
- 支払う保険料が高く、生活に負担どなるため加入することにためらいはありましたが、病気の治療や長期入院した場合のリスクを考え保険に加入することを決めました。どの保険会社で、どの保険に加入すべきか迷いましたが、価格の手頃なアフラックを選択しました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 医療保険ではどの保険会社も似たような保障内容ではありますが、三大疾病の保障や入院保障がしっかりしていること、退院後の通院保障があることなど、保障内容には満足して契約しました。保障内容と金額、契約に至るまでのスムーズさで決めました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 自分の生活レベルにあった保険の提案をしていただき、必要な保障内容の保険に加入することができました。不要な保障を省き金額面でも納得がいくものでした。自身の保険と併せて夫に保険も加入することを決めました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 最も安い保険料で決めることができました。医療保険です終身保険なので、60歳を過ぎても保障が継続されるので安心して生活することができると考えています。負担が全く無いわけではありませんが、必要な支出と考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料について生活の不安にならない程度におさえたかったので、それを踏まえた提案をいくつか頂きました。又、年齢や生活様式の変化で、保険を見直していくアドバイスを頂き保険にかにする決断をいたしました。今後の生活のために保険が大事である事を丁寧に説明していただきました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - インターネットで保険の内容を詳細に確認することができ、窓口で長時間説明を聞くことなく保険を選択することができました。他社との比較や見積もり申し込み自宅で好きな時間に行うことができました。窓口での契約手続きも短時間に行うことができ、ストレスなくできました。