男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

1983年加入 / 終身保険 / 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)
検討のきっかけ:知り合いに頼まれて。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1983年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人)

加入の決め手

病気等で入院した場合に備えて。たくさんのお金が必要になると困るから。若いうちに入るほうが保険料が安いと思ったからです。保障内容もある程度充実していると思い加入しました。知り合いに勧められたこともあり保険に入りました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

三大疾病に関しては保障されているので安心しています。先進医療に関しても保障はあると思いますが、よく分かっていないです。金額的なこともあるので仕方ないと思いますが、不安に思うこともあります。担当の方は相談しやすいので良いです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金額的にはさほど高い保険ではないので、保障内容が万全かどうかわかりません。最初の加入した時と比べると保険金の支払額も少なくなっているのでメリットが少なくなっているように感じます。お金に余裕がないから仕方ないですが。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に入っていれば多少の安心感はあるのですが、私の知り合いの人は、もっと金額が高い保険に入っているので、保障内容がかなり違うと思います。その部分が少し不安に感じています。どのくらいの保険に入れば良いのかも分かりません。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当の人が時々電話で詳しいことを話してくれるので、以前よりは保険のことがわかるようになりました。わたし用のデータもとても見やすくわかりやすいので助かります。説明も読んですぐに理解できて良いと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今と違い、書類を記入するのが大変で、保障について分からないところがいくつかありました。ネットで調べたりはできない時代だったので、よく分からないままに加入しました。保険の種類や金額が妥当かどうかも分かりませんでした。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚後に転勤となり配偶者も退職したが、将来的な万が一が発生した際に家族の生活維持に備えるために加入を

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
2,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社を変わったタイミングで給料引き落としの保険会社だったのと、結婚をしたので、将来何かあった時に心配

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

高齢になり、自身の終活を考え万が一の備えとして知人の保険会社に勤めている方に相談し加入申込した。勤め

続きを見る

1961年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/石川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/長野県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

高校を出たばかりで就職し、同僚の親族が保険の外交員をしていたことから紹介されたのが、日本生命保険相互

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

病気 怪我 事故など入院 したりする人とか 見て 自分が 医療とか入院した時に まとまった金額が必要になり

続きを見る

1979年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人の情報から判断した。自分の家族を持つことで、何かした方が良いかなと、考えていた。それまで何も考え

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/高知県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくありがちなことなんですが、結婚を機に子供と妻のために万が一のためにと、自分の病気になったときの保

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気等で入院した場合に備えて。たくさんのお金が必要になると困るから。若いうちに入るほうが保険料が安い

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

まだまだ先と思っていたが独身なので少しづつ考え始めた。他の保険会社も含めて検討を開始した。後片付けな

続きを見る