男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

1983年加入 / 終身保険 / 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)
検討のきっかけ:知り合いに頼まれて。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
病気等で入院した場合に備えて。たくさんのお金が必要になると困るから。若いうちに入るほうが保険料が安いと思ったからです。保障内容もある程度充実していると思い加入しました。知り合いに勧められたこともあり保険に入りました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
三大疾病に関しては保障されているので安心しています。先進医療に関しても保障はあると思いますが、よく分かっていないです。金額的なこともあるので仕方ないと思いますが、不安に思うこともあります。担当の方は相談しやすいので良いです。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
金額的にはさほど高い保険ではないので、保障内容が万全かどうかわかりません。最初の加入した時と比べると保険金の支払額も少なくなっているのでメリットが少なくなっているように感じます。お金に余裕がないから仕方ないですが。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険に入っていれば多少の安心感はあるのですが、私の知り合いの人は、もっと金額が高い保険に入っているので、保障内容がかなり違うと思います。その部分が少し不安に感じています。どのくらいの保険に入れば良いのかも分かりません。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当の人が時々電話で詳しいことを話してくれるので、以前よりは保険のことがわかるようになりました。わたし用のデータもとても見やすくわかりやすいので助かります。説明も読んですぐに理解できて良いと思います。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今と違い、書類を記入するのが大変で、保障について分からないところがいくつかありました。ネットで調べたりはできない時代だったので、よく分からないままに加入しました。保険の種類や金額が妥当かどうかも分かりませんでした。