女性 / 50代 / 未婚 / 茨城県 / 子供なし
無職/年収:~399万円/中学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族
2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 23,000円(月払)
検討のきっかけ:親が加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は加入の必要性を感じませんでしたが、知り合いの人にどうしても加入してほしいと勧められらのて、自分の兄弟も加入するので自分は未成年者だったため親が加入した物を継続している。自分も体調が年齢と共に悪くなったりして入院、手術などがあり保険の継続は必要だと感じて30年以上継続している保険会社です。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 医療保険で良く見る三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)最新治療費などが盛り込んでいる内容の物を担当者の方と話し合って担当者の方が非常に親身なって色々なアドバイスをして保険に詳しくない私でもなんとか契約できました。普通に良かったです!
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 自分に合った保障内容を担当者と一つずつ話し合いながらどの様な物が今のこれからの自分に合うのか、データなど見せてもらいながらプランを決め、保障自体の必要性、金額など妥当性に納得して加入することができたと思います。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 私は他の保険会社と比較はしていませんが・・・が同じ保険会社で乗り換えの保険契約なので今のこれからの自分に合った内容で保険料も今のこれからも状態も予測して月々の支払いに大きく負担感なく、支払いが続けられる金額を決める事にしました。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険の保障内容など年齢的に必要な項目の説明を受けながら自分にはどの様な物が合っているのか担当者と話し合いながら一つずつ堪忍しながらデータなど見せてもらい最終的に自分に合った内容プランにしてもらいました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 病院などに行って検査などしなくてはならなかったので、日程など決めて行くのが面倒くさいと感じました。それからの審査などで加入するまで時間がかかりました。書類も手書きで書かなくてはならなかったのでとてもスムーズに手続きができたとは思いません。