女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:親から指摘された
情報入手媒体:保険代理店/友人・知人 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

保険料がお手頃なのに保障がしっかりしているように思えた。女性特有の疾病や医療に関しても、保障内容が付随しており、安心できるような気がしたため。三大疾病もきちんと対象となっているので問題と思えたので決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

最終的に、保険証と保障内容とのバランスを比較したときに、コストパフォーマンスがよかった保険を選んだと思っているので、この評価につながっている。一度も申請をする必要がないことが一番大事ではあるけど、もしもの時にきちんと保障してくれる保険であることが重要だと思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料が比較的お安いにもかかわらず、オプション料金が発生することなく、かなりの保障内容があるため、充実した内容になっていると思う。特に、女性特有の疾病や病気に関してはきちんと保障内容も説明してもらって納得の内容になっていると思う。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

比較的お安い保険料を選んだつもりではあるけど、もっとお安い保険証の保険はあったように思う。掛け捨てなのかそうでないのか、終身なのか有期なのかにもよるとは思うけど、全体的に見れば平均的な保険料になっているように思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

大量の資料を手渡されるのではなく、ピンポイントで、視覚的に分かるような資料だったので、判断をするのに役に立ったと思う。保険となると専門用語が多くて理解するのに時間がかかるが、なるべく砕けた文言での説明をしてもらったために、判断するのに役に立ったと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

複数の保険会社の保障内容の比較検討がスムーズにできたように思う。それぞれのメリットとデメリットが視覚的に分かるように説明を受けたので、より、決め手となるの時間がかからなかったように思う。加入手続きも分からないことにはきちんと説明を受けながらの記入ができたように思う。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1981年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
70,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社の団体保険であり、割引があるとのことで、給料天引きだったので、加入モデルに準じた内容で加入しまし

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,700円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人に保険会社に勤めてる人がいて、信頼できる人なので、医療保険に入ることを決めました。手厚い保障を紹

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社手配の保険のほかに、プライベートのクレジットカードに海外旅行傷害保険が付与されている。そのため、

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初はせいめいほけんには入るつもりはなく全く見当もしてなかったのですが、後輩がそこの銀行に勤めており

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまり感じていませんでしたが、また保険料も高いというイメージが強く保障の内容につ

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,514円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚前に入っていた保険が満期になり、早急に保険を考える必要があり保険の相談窓口に行き勧められたままに

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

高いイメージがあったが、保障の充実した内容が決めてで、会社からの紹介があり、安く加入できるので家族で

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親も入っていたため、自分が社会人になったあとも必要と考えて親が、60歳まで入院しなかった場合、300万返

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

貯蓄の相談でいつも使っている銀行に行ったところ、保険に入ることを勧められた。保険に入るつもりはなかっ

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容が自分に合っていて保険料も想定していた予算内だったのと自身が勤めている会社とも取引があり、安

続きを見る