女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:1000~1199万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:勧誘の電話を受けたから何となく入った
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上)

加入の決め手

使わなかった分はお金が少し戻る掛け捨てではないところが良かった。持病もあったので選べる保険の種類も無いので特に比較検討もせず決めた。自分は主婦でいざという時は夫が資産管理しているのでお金の心配は特にせず最低限の物で良いと感じていた為。高額医療制度も使えるから、元々保険の事は後回しにしていた

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障の内容も良いし保険会社も大手なので安心出来る。手続きも昔の保険のように担当の営業が居なくても電話やネットなどで手続き出来るので良いと思う。営業の電話などもしつこく無くて良い。誕生日前に年齢が上がる前に連絡してくれるので色々考えるきっかけになるし、追加加入してもいいかなと思える

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

大体の病気を網羅しているので問題は無い。ただガンはがん保険のように告知されたらまとまった金額が貰えるなど無いので、ガンを心配するなら別のガンに特化した保険に入る必要が有るかもしれない。自分は最低限の保障で十分だと思っているので大丈夫だとは思う。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

50歳で加入して、更に掛け捨てでは無いのに結構安い掛け金なので助かる。この金額なら別の種類の保険に入れるものがあれば入っても良いなと思える。保険は数年するともっと良い商品が出て掛け替えたりするが、今入っているのは掛け替えの必要は無さそう

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

当時は新商品だったらしくあまり聞いたこと無いなぁと思っていたが、今では人気商品なのかテレビやネット広告で良く見かけるので良い保険に入ったなと思っている。満期まで後20年有るので病気をしないで満額返戻金がうけとれれば良いなと思い健康に気を使っている

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

書類を送ってもらって、届いた頃電話でサポートしてもらったので迷う事無く記入出来た。こちらから聞くのでは無くて代理店担当の人が順を追ってつぎはここを記入して下さいと指示してくれたのは良かった。ただやはり書く欄は多いので面倒だなと感じる

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1998年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
30円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

何か入りたいと思っていて調べても違いがわからないので知り合いに聞いたり色々してみたが、わからず掛け捨

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

月々の支払いが高いイメージでしたが祖父母が癌疾患で亡くなったことや父も心臓疾患があることから、真剣に

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

旦那に言われたので、入るしかなかった。私自身は入っても入らなくてもどちらでもよかった。あまり長生きは

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,774円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

一定年齢に達した時に保険を使わなければお金が戻るということを聞き、たの保険と違って興味をそそられた。

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/新潟県/子供1人

保険金額
60円
保険料
5,156円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があり、国指定の難病であるため加入要件が厳しい。何社も取り扱っている保険代理店で相談し、引受基準

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もともと、掛け捨て型の医療保険に加入していたが、老後の生活資金を蓄えるため、切り替えた。月々の保険料

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が産まれたことがきっかけです。もしものときに子供が困らないようにしたかったからです。口コミの評判

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に加入していたが入院した時にたいして保障がなかった為今までの保険代わりになる保険を探していた時に

続きを見る

1982年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

1番の決め手は結婚した事です。それから、医療保険にははいろうと家族で決めました。保険会社はどこにする

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

配偶者の満足できるものが条件だったので、自分は後ろ向きで全く違う考え方なので内容に関して言えば何でも

続きを見る