女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人

パート・アルバイト/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2020年加入 / 定期保険 / 保険金額: 8,800円 / 保険料: 8,800円(月払)
検討のきっかけ:最初に入ったのは社会人になって保険の外交員に勧められたため。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 定期保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人)

加入の決め手

これ以前から第一生命で8年くらい加入していたが、年齢が上がることで保険料もあがるため、外交員の方から保険の見直しを勧められたので。金額を前のものと同等にして、女性特有の病気の医療特約もつけられたので、それでOKとした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

何度も何度も同じような理由を書かされて腹が立つ。記述は時間がかかるわりに、もらえる金額が少ないから、書かせるなら一回にまとめて書かせてほしい。それはともかく、保管外交員の方のアフターフォローがいいので、保険料は高いが納得しているので、評価は満足である。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

女性向けに女性特有の疾病に関する医療特約もつけられたし、介護状態になった時の以後の保険料の支払いをしなくてもいい保障も付けたし、年齢的に死亡保障金額も下げられたし、今の年齢に合わせた保障になっているので満足している。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

関係ないが、さっきから前問の質問内容と、理由を書かせるときの質問内容が違う気がする。「生命保険」の評価は?と聞かれて「満足」と答えたが、生命保険料なんて書いてなかった気がするのだが…。保険料だとしたら「普通」と答えた。ネット保険に比べたら値段は明らかに高いし。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

正直、保険はどこもそれほど内容は変わらないと思っている。値段を上げれば保障内容はより充実するし、ケチれば最低限の保障ですませられると思う。何を決め手にするかは、手厚いアフターサービスがあるかないか。保険外交員がいる保険会社は、説明が親切だしわかりやすいと思っている。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

正直、細かいことは覚えていないが、まだタブレットのみの操作で加入手続きができたかどうか記憶にないが、健康診断の結果票の提出など、書類の提出は必要でちょっと面倒だったし、診断の結果に物言いがあり何度かやり取りをする羽目になり大変だったから。

第一生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

2018年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
28,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は無駄にお金がかかるだけと思って気にもしていませんでしたが、子供が出来て歳を取るにつれ、今後や老

続きを見る

2018年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は加入にはあまり積極的ではなかったが、年齢も重ねて将来のことを考えたら入る必要性を感じた。色々他

続きを見る

2010年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

会社のあっせんの団体保険に、最小金額からちょっとずつ増やして、いまに至ります。なんといっても、割安な

続きを見る

2006年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
500円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険に加入するのは早いと思って、保険への加入の必要性をほとんど感じていなかったため検討もしなか

続きを見る

2014年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/山梨県/子供1人

保険金額
13,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分に合った中で最低限の保障、金額を考えて加入した。会社の関係だったので保険料も安く支払いも給料から

続きを見る

2000年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険は普段使わないので、あまり加入に意味を見出せなかった。結婚を機に、やっぱりなにか保障してもらえる

続きを見る

2024年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/熊本県/子供3人以上

保険金額
2,000,000円
保険料
100,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

私が保険に加入することを決めたのは、将来の不安を軽減したいと思ったからです。家族や自分自身の健康や生

続きを見る

2006年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/栃木県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと加入していた保険会社の月々の保険金の支払額が多いと感じていたところに、会社からの斡旋で団体割

続きを見る

1991年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

万が一の時に困らない為に加入した。年を取ってから入ると月々の保険代がかなり増えるというのを聞いて入ろ

続きを見る

2023年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
1,000,000円
保険料
5,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の担当の営業の人から、一年に一度の誕生日前の更新の時期に今までと給付は同じで料金は安くなる保

続きを見る