女性 / 30代 / 未婚 / 広島県 / 子供なし
パート・アルバイト/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
2008年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:家族に勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 最初は病気もしたことがないし毎月の保険料も払うのがもったいないとすら思っていてあまり興味もなかった。でも家族からの勧めや保険の人からの説明も受けて、いざというときの為にまとまったお金など必要だと思ったから。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- まだ大きい病気などもしたことがないので必要がないと思っている人は沢山いると思うが、本当にいざというときはいつ来るか分からないし、何かあってからでは遅いので保険には入っておくべきだと思う。現在の担当者さんは話しやすくて親身に話も聞いてくれるので良かったです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- いままで入っていた保障内容だとカバーしきれないところがあったりしていたが、新しい保険ではその辺のカバー出来てなかったところがカバーされて、いざというときにより手厚い保障が受けれるようになったから。金額的にもそこまで負担がない程度だったから。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 毎月のことなのでそんなに高すぎるとさすがにきついので、これくらいが妥当かなというところにした。安すぎても今度は保障ちゃんとされているかが心配になるので、金額と保障内容のバランスがとれている保険に入れていると思っている。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 知識が豊富な担当者さんなので私に合った保障内容だったりを提案してくれて、予算的にも無理のない範囲で考えてくれる。古い保険のままでなく新しく手厚い保障の保険が出たら今の状況にベストな提案を分かりやすく説明してくれるから。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 当時の担当者さんが家まで訪問してくれて手続きなどしてくれたので、こちらから出向く必要もなくそんなに手間が掛からなかった。なので手続きもスムーズに終えることが出来た。現在はタブレットで簡単に出来るので煩わしさもほとんど感じない。