男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/高校卒/同居家族:配偶者

1995年加入 / 変額保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:家を購入し、親戚から紹介された。
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金

口コミ

加入の決め手
生命保険に入っておけば、いざという時に家族も安心だし、自分も安心できるから、また病気などになった場合に入院給付などの保障も受けることができるので、一層の安心感が得られると思った。親戚の紹介もあったので加入することに決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
特にほかの人にこの保険を進めたいとか、どこが特に良いとかは詳しくわかりませんが、保険料も適切な金額だと感じましたし、病気や入院した時の保険金の支払い手続きも担当者に相談したりスムーズに支払いが行われたので、その点は評価することができると思いました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自分自身の家族構成や病気の李還暦、哺乳金融資産の状況に即して、必要な保障や保険金額を統計データなどを用いながら、的確にコンサルティングしてもらいました。保障自体の必要性や年代にあった保険の妥当性を評価してもらいました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険や保障の内容を以前に加入していた、保険と比較してよいと感じたし、月々の支払についても、負担感はあったが、いざという時の安心感と会社で働ける65歳までに払い込みが満了するので、今後もこの保険を継続することができると考えています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険加入の必要性や、将来の生活設計などいろいろなデータやグラフを用いて制つめいしてもらい、ある程度の理解をすることができました。また不安に感じてることや不明な点の質問にも、私自身の理解度も踏まえて、的確に回答してもらいました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
生命保険の加入には数多くの書類への記入や署名があると思っていましたが、生命保険株式会社の担当者が家を訪問してくれて、親切丁寧な説明をしてくれて、加入手続きも生命保険株式会社の担当者の方のサポートしていただき、スムーズに手続きを終えることができました。