男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

教職員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,900円(月払)
検討のきっかけ:そろそろ病気に備えるかな
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

楽天生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人)

加入の決め手

そろそろ病気に備える必要があるかと思い、インターネットで比較をして。金額をなるべく抑えたかったのでやすいもので、日額保障と、日帰り入院にも対応しているものを考えた。いままでに、いくつかの入院をしてきたので、入っていてよかったと思います。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

月払いが6000円と少し高めですが、日額保障10000円であり、大腸内視鏡検査でのポリープ摘出手術で日帰り入院にも対応していて、いざというときには安心して入院できます。できれば別に入っているがん保険も対応しているとベストです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容については、先程も書いたが、入院・手術後に問い合わせて、日帰り入院でも対応していることがわかり、大腸内視鏡検査でのポリープ摘出手術でも保険が対応していることがわかり非常に助かりました。他にも一週間入院した手術でも思っていなかった費用が保障されて非常に助かりました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

月6000円で少し高めですが、日額保障が10000円なのでこんなものかもしれません。大腸内視鏡検査で日帰り入院にも対応していたので、大変助かりました。また、一週間くらいの入院の際には、それ以外の費用も出してもらえて非常に安心しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

説明に関しては、事前の説明はインターネットでの加入なので、特には気にしませんでした。入院・手術後に電話での問い合わせで、色々なケースについての説明があり、的確な説明でわかりやすかった。日帰り入院にも対応していることがわかり非常に助かった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

いままでに、いくつかの入院と手術を行ってきたので、日額保障10000円は大きかった。特に大腸内視鏡検査によるポリープ摘出手術で、日帰り入院でしたが、保障されたのは大きかった。月5900円で少々高いのでもう少し安いと助かります。

楽天生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2016年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/徳島県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,965円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前に加入していた生命保険の保険料が46歳で倍以上に上がるので、その生命保険を解約して、安い保険料で自

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,680円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

プランが面倒でない。商品の単純さに引かれた。健康上の不安があり高血圧の治療を行ったことから、入院する

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

老後の為に備えてもあるけど手頃な金額でいろいろな内容でもある。満期もある為に元金も返還される。少しで

続きを見る

2003年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚を機にパートナーと話し合って加入を決めた。公的医療費サポートがあるので保障はあまり大きくなくて充

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があるので自分のこの先の事を考えパートナーに何か残せたらと思いました。持病でも入れる保険がほんと

続きを見る

1957年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が一番安いと思ったからネットで色々な保険会社の検索して1月の保険料及び保障内容を比べたら これが

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/長崎県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
9,396円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前入院した時、他の保険会社の保険に入っていたのですが、保険金が降りるまでに時間がかかり、何度もコー

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
30円
保険料
7,200円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前の保険会社は、巧みにかけ替えを勧め、年齢が上がるたびに保険料が値上がりしていたので、不信感があっ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/滋賀県/子供なし

保険金額
2,000円
保険料
2,400円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

健康診断を経て、万が一に備えた対策が必要だと感じて医療保険に入ろうと思いました。保険会社は月額料金と

続きを見る