男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 762,765円(年払)
検討のきっかけ:結婚を機に、それまで共済で最低限の補償しか掛けていなかったものを、補償を厚くするとともに貯蓄性のあるものということで加入した。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/貯蓄

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2015年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

きっかけのところでも詳述したように、万が一の場合の保障と貯蓄について考えた。超低金利時代でもあり、元本の保障という観点もあるところから定期性預貯金などとも比較検討をして、掛け捨てにはならず、万が一の場合には払った保険料以上のリターンが見込める商品としてこの終身保険に加入することを決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

全般的なトレンドとして、これから先は年収が上昇傾向にあると見通せるのであれば保険料負担も今より軽く感じられるであろうところから「万が一の場合の保障・貯蓄性・元本の毀損懸念なし」という観点からするととても良い商品だと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

私自身のライフプランや家族構成、年収や保険に振り向けられる金額などの状況と、必要な保障・保険金額などについて的確にコンサルティングしてくれ、保障の必要性や金額の妥当性について十分に納得して加入することができた。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容などについては十分に納得でき、私の要望も概ねカバーできる内容の保険加入であったため、そうした面では満点だったが、実際に保険料を払っていくとなると年762,765円という金額自体は結構重荷に感じ始めているので、その面で満点から減点しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

私が投資・運用先を検討するに際して重視したい点であった「保障の厚さ」と「元本を毀損しないこと」という点について、色々な商品の中からこの終身保険をピックアップしてくれて、資料により十分に納得のいく説明をしてくれたので。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

「ライフプランについて提案しますので気軽にお越しください」との提案を受けて代理店である新生銀行の窓口に赴き、ライフプラン相談と合わせて投資や運用について相談をしながら提案を受けて商品を決めて、その場で加入の申し込みまで進んだので手間がかからなかった。

オリックス生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2015年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/高知県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自身の勤務先である保険代理店で扱っている保険会社の商品であり内容を熟知していて、保障と保険料のバラン

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岩手県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前の生命保険が満期となったため、次の保険を決めようとしたが、保険掛け金と保険金のバランスに納得がいか

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
2,500,000円
保険料
2,500,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

あまり考えていなかったが、二次相続時にお金が必要になると証券会社の担当者に言われ、良さそうなものを保

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/沖縄県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
230,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当の人におすすめされたので、この保険に決めました。はじめは、学資保険に入ろうと思っていましたが、こ

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまで何十年も入っていた住友生命保険相互会社の保険料が高いわりにサービスもよくなかったので、いい加

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/山口県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

プランナーから、これが良いとすすめられたから契約した。外資系のほうが安くて払いが良いと聞いた。もとも

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/宮城県/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

失業をして契約していた保険会社の保険料を払うのが難しくなっていたところに、オリックス生命のチラシが入

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
10,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

信頼している代理店のすすめがあったから内容もかなりよかったのですぐに決めた家族で話し合った結果異論も

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
7,500円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険については素人で何も分からなかったけど営業マンが最初から色々教えてくれて、様々な会社のプランの中

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
20,000,000円
保険料
762,765円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

きっかけのところでも詳述したように、万が一の場合の保障と貯蓄について考えた。超低金利時代でもあり、元

続きを見る