男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人

経営者・役員/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

1981年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1981年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

就職して結婚も予定していたことから万一に備えて加入するべきではないかと検討をしていたが、当時職場に出入りしていたいくつかの保険外交員の中で大樹(当時は三井)生命の方が一番親切丁寧にに説明してくださり、かつ印象も良かったので大樹に加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

死亡保険の保障額を減らし、医療部分、特にがん、三大疾病などに対応できるように医療部分を大きくしたので内容的には妥当なのもかと考えています。また告知内容によって保障額が下げられ、結果として月々の保険料もこれまでより下がったので、家計に対する負担が減ったことは良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分の家族構成、年齢、今後の生活方針に加え、告知した業歴等の内容も踏まえ、自身の年齢から鑑みると妥当な内容かと思いますが、告知した一部の病歴に影響で保障額がへらされたことについてはやや納得がいきません。このあたりの不明瞭さが不信感につながります。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

現在の年齢と保障内容から妥当なものだと考えていますが、今後会社の退職期を迎え、これまでのような保険料の支払いは難しくなると考えられるので、退職時期、さらに70歳さい到達期に再度見直しが必要と考えています。そういうった意味では2年から4年間の暫定的なものと考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

個人のニーズにあった保障内容を具体的に説明してもらいしっかり理解することができました。また不安に感じているところ、告知内容などを質問した際も的確にご回答いただき助かりました。ただしそもそもの保障内容の範囲がパンフレット等を見ただけではわかりづらい。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いろいろと準備するものもあり面倒だったが、外交員の方がサポートしてくださり思ったよりスムーズに手続きすることができました。もっと面倒かと思っていましたが思いのほかスムーズでした。ただし40年以上前の話なので、ほとんどの書類が手書きだったのでそこは煩わしかった思いがあります。

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険の切り替えタイミングで今の保険に切り替えました。保険料は高くなりますが、内容の充実や、今後の保険

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

それまで入っていた保険は15年ごとに見直しで保険料が上がっていくシステムであったため、将来保険料が高額

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供2人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

似たような内容の保険が多く、安いイメージのネット販売タイプも検討したが、たまたま、大樹生命の営業が来

続きを見る

1989年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
150,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

就職をきっかけに親から保険加入をすすめらました。社会人になって生活としても独立したことで、今後は自分

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現状、貯金しても利回りが低いため、もったいないため将来を考え外貨保険にして、当時円高の時期であり自民

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

勧誘したかったが持病があったためはいれる保険を探していて営業員さんに提案されたため加入した持病があっ

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供の頃に親名義で加入していたが、大人になって自分名義で契約することにした。他社と比較することはでき

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子どもの頃から親が加入しているもので更新手続きの際改めて内容を確認したところ掛け捨てだということを知

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場が代理店をやっておりそれまでは自動車保険しか入っていなかったのと掛け金がもったいないので貯金に回

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

三井生命からの継続で会社が変わりそのままの内容で加入している 三大疾病への保障が手厚く、保険料も納得

続きを見る