男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2012年加入 / ガン保険 / 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)
検討のきっかけ:家族の保障
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
当初、すでに保険は加入しており、何ら不満を感じていなかった為継続していくつもりでしたが、担当者との会話により見直しの必要性を徐々に感じるようになり、設計書を作成してもらった。数種類の中から自分や家族のことを考え最適と思われるものに切り替え、加入した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
営業担当者の様々な知識によりいろいろな不安を取り除いてもらった。保険の種類も多種多様で自分に合ったものが何なのか総合的に判断し提案してくれた。当時としては最新型のタイプに加入し満足度は高かったと思う。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
当時の私の年齢や、家族構成などから、必要な保障・保険金額を統計データに基づいて的確にコンサルティングいただき保障自体の必要性や金額の妥当性に納得することができた。また、今後予測される自分自身の健康問題に関してもアドバイスいただき納得できた。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
以前加入していた保険に比べると若干高くなってしまい負担増になってしまった。家計に及ぼす影響はそれほど大きいものではなかった為決心しました。会社の定年までに払い込みが満了できるため問題はないと思います。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入についての必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明してもらいしっかりと理解することが出来ました。また、不安に感じることなどについても私自身に分かるよう丁寧に説明してもらいました。そのため、何の問題もなく加入することが出来ました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
以前から保険加入に際しては書類の記入や健康診断など手間がかかるイメージではありましたが、申し込みについては署名・押印のみで済み、健康診断については会社の診断結果の提出で済みましたので、手間がかからず満足しました。