女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者

1999年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:保険の外交が会社の上司の知り合いだったため、しぶしぶ入りました。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1999年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし)

加入の決め手

保険に入った当時は20歳くらいだったので、保険の重要性などはとくに感じていませんでしたが、しつこく面談されたので仕方なくといった感じで入りました。入ってみて、可もなく不可もなく、という印象です。大病をしたときに初めてその重要性を知る漢字になるのではないかと思います。ですので、あまり若い世代に保険をゴリ押しで勧めるのはいかがなものかと。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

癌になりやすい家系の方などは加入は検討したほうが良いかと思います。また、婦人科系の病気にも手厚いようですので、加入していることは何らかの安心要素にもなるのではと思います。保険は年重ねることで、入っていて良かったと感じるようになると思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分が加入した保険内容はかなり手厚いらしいとの説明は受けていますが、大病の経験がないため実感は薄いです。また、ほかの同業他社の保険に加入した経験がないので比較検討がしづらく、それらを鑑みても普通という評価が適当かと思います。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本来であれば相見積もりなども取るべきなのかもしれないのですが、一社のみを検討したので、保険料が安いのかどうか、ちょっと判断しかねるところがあります。今の年齢で加入した場合、かなり高額になるかもしれないため、それを考慮すると若干安いのかと思いますが。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入はとくに関心はなくて、周りから言われて入ったという感じですので、とくに感想はないです。保険加入に対する説明はされていたので、とくに悪い印象は抱きませんでした。また、スピーディーに説明が為されたと感じますので問題はなかったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時はタブレット端末などはなく、すべて手書きでハンコもその都度押して、という感じで、加入手続をしました。べつに煩雑な印象はなくて、淡々と作業が進んでいった感じです。いまはタブレット端末の普及で加入の際にも利便性が図られているのではないかと思います。

大樹生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1984年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

セールスマンから医療保険の必要性を丁寧に教えられ、保障内容や保険料を理解でき、納得できて加入決断する

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
1円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚当初の時は安い保険料の所でいいと思ってましたが、保険会社の営業担当の方の説明で保険料は高くなるが

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/沖縄県/子供なし

保険金額
250,000円
保険料
32,980円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

母が過去大樹生命(元三井生命)で働いており、加入してくれていたので引き継いでいる。担当は変わったが今で

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
99,800円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

初めて保険に入ったのははまだ10代だったので病気よりも積み立てを重視していましたが、結婚して保険の見

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,370円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の貯金と万が一入院した時の入院費を負担する為。今のところ体調に問題はないが、いつ何が起こるか分か

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

就職したら保険に入るのが当然のことと思ってて、もしもの時も手厚い保障なのと、紹介してもらった生命保険

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

女性向け医療保険を勧められて前の内容より良い内容だったのが決め手。前回の保険内容は対応できない疾患が

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/鳥取県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

就職したときに、担当者に言われるまま、給料の10%程度が相場だと言うことで、決めました。自分自身では、

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親戚が保険の勧誘をやっていて、親から入ってやれと言われた。それ以前に、親族の死因がほとんど癌であり、

続きを見る

2004年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は新卒での就職時に保険の大切さを教えられ一般的な独身者のプランに加入しました。結婚したときに夫婦

続きを見る