男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2016年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 900,000円 / 保険料: 8,900,000円(一括払)
検討のきっかけ:余裕資金があった
情報入手媒体:生命保険会社の窓口
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は、ほかの投資商品に加入することも検討していたが、リスクが高く元本が減る可能性があるので、家族とも相談してリスクが小さく、若干だが元手より受取額が増える個人年金を店舗に行って申し込みをした。その後も順調に受け取っている。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 年金保険を低金利の時に入ると良くないという勉強になった。ただ、受け取りはスムーズにできており、元本ょりは若干増えてはいるので、そこそこの商品だったと思う。したがって、普通程度の評価となった。悪くはないけれど、良くもない。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 年金商品で保障はないので、保障内容の評価はしようがないと思うが、年金商品としては、その後のフォローもしっかりしていて、安心して受け取ることができ、良い商品だと思う。特に不満に思うこともなく、まあまあ満足している。
- 保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
- 最初からわかっていたことではあるが、返戻率が悪い時に入ったので、年金が増えることがなく、今は金利が上がったので、もっと良い商品があると思う。低金利の時に長めの商品に入ったのは失敗だったと後悔しており、低い評価となった。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- きわめて単純な商品なので、説明もあまり必要がなく、そのわりには一生懸命説明してくれたように思う。その後のフォローもしっかりしてくれて、帰るころには商品について詳しくなったように感じることができ、とても良かった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 金融商品の購入なので、書類をたくさん書かされるイメージがあって、多少身構えて行ったが、思ったよりもスムーズに手続きが進み、予定した時間よりも手続きが早めに終わったので、ほかの買い物などに行くことができてうれしかった。