女性 / 30代 / 未婚 / 青森県 / 子供3人以上
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:800~899万円/専門学校卒/同居家族:子ども
2023年加入 / その他の生命保険 / 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,000円(月払)
検討のきっかけ:子どもが産まれたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 保険の窓口を初めて訪ね、各種の中から話を聞いて悩んだ結果決めた。提案してもらって良かった。店舗がなかったので不安であったが内容は良かったので加入してみた。その他の生命保険は以前から加入しているので、店舗で話を聞きに行き、続けて加入した。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 担当者の方はあまり評価できませんし、対応してくださる方で違うのでなんとも言いにくいところはありますが、保障内容と掛け金、保険請求のしやすさを考えたときにとても良かったので。実際に保険請求をしたこともあるため。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 病気、通院、怪我、あってほしい項目にたいしての、掛け金の安さと保障内容が家計にはとてもありがたいため。毎月支払うものであるため安価であることは大きい。保険請求をした時にもスムーズであったことも経験している。更に保障を考えると妥当だと思っているから。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険の窓口で比較出来たことで、一番安いことも理解できたことと、保障の内容、保障期間も考えたときに手頃であったことが一番ありがたい。そして、家からも近いところにあるため、いつでも店舗に聞くことができることも選んだ理由。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 月額安いこともあり、難しいことはなく、単純な保険であるため、説明がこれで難しいと感じるなら余程理解力に欠けるのかなと感じる。それほど難しい話ではないので、普通に満足と評価できた。また今までも使ってきているものであるため、理解はできていた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 実店舗に届けにいかなければならないので、日程調整が少し手間に感じたことと、書類は書かなければならないので、そこまで大変ではないが、スムーズかと言われたら、そこまでスムーズとは感じなかったため、普通と評価した。