男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:2000万~円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
検討のきっかけ:将来的なことを考えて
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人)

加入の決め手

過去に生命保険へ加入したことがない状況下で、最寄りの友人が病気で、手術、入院したことがきっかけで、その友人からの話しを聞いて不安になり加入の検討をはじめた。加入した保険の種類と保険会社は友人のアドバイスを受けながら、インターネットで保険会社、保険種類、保障内容などのいろいろの項目を比較検討した結果、保障内容と月額費用が安価でバランスがよいオリックス生命に決定した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今回、友人の経験からアドバイスをいただき、インターネットで複数社の保険会社の保障内容、月額保険料などトータルで判断して決定しましたが、契約した保険会社が自身や家族の意向にマッチしていると判断しています。契約した保険会社以外に保険料が安価、または保障内容が充実している会社がありましたが、トータルで判断し納得しています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自身の家族構成、病気歴や保有資産などと友人のアドレスから、必要な保障、月額保険金額をインターネットで保険会社比較して、自身と家族の意見を聞きながら、保障自体の必要性、金額の妥当性を判断し、一番納得できるプランで加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

5つの保険会社の医療保険、保険料を比較して、保障内容と月額保険金額のバランスが良い会社に決定しました。月額金額は家計の負担が少なく、会社で働ける現状65歳までに払い込みが満了するまで、今後も継続できると考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入の必要性について、インターネットで保険会社のホームページを検索して内容をチェックしましたが、保険の種類、保険の保障内容や月額費用などが分かりやすく理解でき、概ねスムーズに記入できました。間違いの箇所がありましたが、保険会社のフォローをいただき簡単に記入できました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

友人も過去にインターネットで加入した経験の話しを聞き、インターネットで手続きをしたが、書類の記入サンプルが用意されており、サンプルが分かりやすく、記入などの時間もあまり必要としなかった。また、一部の記入ミスがあったが保険会社からのアドバイスで容易に修正できた。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の担当者に一番におすすめされたのが、オリックス生命の医療保険だった。話しを聞くなかで、保険

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーの新見な説明により心が揺れ動き、とてもお買い得な商品棚と思った。そして、意

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
25,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容がバランスよく自分のニーズに合っていると感じた。住宅ローン返済もあり、自分の身に何かあったと

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,067円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

検討時は特に悩むこともなくスムーズに決めた。担当者の方に「あなたが加入するならどれにするか聞きたい。

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/香川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーから言われたことがきっかけになった。それまでは病気のことやけがのことは全く

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
30円
保険料
44,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があって生命保険に入れないと思っていたテレビcmで条件緩和で加入できる物がある事を知り 保険を複数

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

価格の安さ、先進医療への保障もついていて、持病があっても入りやすい緩和型だったので以前入っていたもの

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/高知県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
9,541円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険代理店のスタッフが知人でありその人から保険の勧誘があり説明を聞いて医療保険でがん一時金や先進医療

続きを見る

1982年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知人の勧めで総合的に判断して決めた。保険は万が一のためであり、月払いが高いと生活に支障が出るので無理

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

主人の会社にセールスの方が来てたのと、保険料できるだけ抑えたかったのと支払われる保障のバランス、つけ

続きを見る