女性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,080円(月払)
検討のきっかけ:契約満了になったので、新しい保険に加入した。
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

契約満了になり、通常の医療保険で探していたら、病気で入院していた病気が通常の保険医加入出来ないかったので、改めて加入出来る保険を探してもらった。こちらの保険しか入れなかった。時間がかかり、保険料も高くなったが、万が一に病気になった時に保険に入っていたかった。担当の方がいろいろ探してくれやっとこの保険に加入出来ることが出来ました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

通常の保険に加入出来なかったので、この保険がベストではない?しかし、このあと、入院から5年経ったので、他の保険探しもしたいと思っていますが、また、時間がかかるのも面倒な1つのため、今の保険会社が提案等をしてくれると助かります。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

丁寧な説明で分かりやすかったです。私の希望を網羅して下さり、最低なものでした。通常に保険より金額がどうしても高くなってしまいましたが、それでも一生懸命、金額を抑えるように尽くして下さいました。でも、それが本当にベストかはやはり、本人には分かりません。保険の事が詳しくないんでこればっかりは分かりません。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

3社の中で同じ条件で探して頂いて、一番手厚くて、一番安かったです。とりあえず、年齢制限がなく、ずっと入れる保険であるので、値段も上がらないので、それも決め手になりました。保険入っても使わないのに掛け捨てもったいないと思いますが、仕方ないか?どうやって選んでいるのか教えてほしいです。公的保険だけでも大丈夫と言いますが、入院したときに入院やはり、足りなかったので、考えます。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

こちらの保険しか入れなかったですが、それも担当の方がいろいろ探して頂いてやっと私の希望の物を選んでくれました。何度も時間やメールでやりとりをして下さりとても良かったです。面倒な相手だったと思いますが、まったくそんなことを思わせないとても丁寧な対応説明分かりやすかったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

店舗に訪れて一緒に加入画面をみながら入力したので、間違いもなく1回で契約出来たので、とてもよかった。やはり、どのように入力した方がいいのかなど、どの程度の病名も記載した方がいいのかなどとても丁寧な説明で確認も何度もしてくれてとても親切だった。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2006年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

父親が亡くなったのがきっかけで 母親に言われ自分が死んだあと身内に迷惑かからないようにお金を残してて

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/佐賀県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
9,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

20代の頃に障害を患い健康面で不安を感じて入ることを考えたが持病があっても入れる保険はたくさんあった

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/佐賀県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,771円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーから期間・口数限定の新しい商品があると言われ、実際に比較検討したところ従前

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料免除特約が魅力であり、過去に加入した医療保険より保険料も安価になった。社会保障制度を勘案したら

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

夫が決めたので私は関与していない。父も母もがんを患っているのでがん保険が網羅されているものを検討して

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険の満了が近づき、契約がなくなる状態だった。未加入よりは保険がかかっている方がいいと思い保険を

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
90円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険の必要性がなく、考えていなかったが、年齢を重ねるにつれ健康に不安を感じるようになった。通院

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障が手厚かったから八代疾病保障があり病気になった時に保険料の負担が無くなる保障が他の保険会社と比べ

続きを見る