男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
自営業・自由業/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2000年加入 / 終身保険 / 保険金額: 110,000円 / 保険料: 110,000円(年払)
検討のきっかけ:親が勝手に加入していた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/税金が安くなるから
口コミ
- 加入の決め手
- 親が勝手に加入していたので決め手はない親によると、保険の外交員の人柄がよかったからとのことです。はじめは、親が保険料を払っていましたが、途中からは税金対策もあり、こちらで出すようになりました。その後交通事故にあい、保険金の受け取りもスムーズに対応していただけたので、途中解約せずに現在に行っています。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 繰り返しにはなりますが、加入時に直接は私自身は関係してはいませんでしたので、解約も検討しておりましたが、交通事故の保険金をスムーズに受け取れたことや、担当者の人柄などにより継続しょうとかんがえています。ほかの保険会社のことはわからないので、比較できないので「普通」とさしていただきます
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 当初からはあくしていなかったので、成り行きで加入していたが、保険金を受け取ったことにより、ありがたく感じた。内容はどうあれもしも自分が死亡したときに、弟に頼むことになるので、少し大きめの金額が下りるとは思うが、変え様がないので、そのままにしている
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- そもそも加入時にかかわつていないので、高いように感じてはいますが、途中で解約しても、ほとんどそれまでに支払った金額が返ってはこないので、控除目的もあり、負担ではあるが、今後も続けているというのが本音です。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- とくに必要性をかんじててはいなかったが、担当者が交代するときに、あいさつにきていてだいたり、お便りなどでれんらくがあるので、継続につながっている。内容に関しては文面で読めばわかるので、説明はもとめていない。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 交通事故の際、担当の方との電話による資料請求の書類などを送っていただき、診断書などを添えて返送するだけで、保険金が振り込まれたので、たすかりました。加入手続きに関しては、親が勝手に加入していたので直接にはわかりませんが、担当者は良い人だと感じました。