女性 / 50代 / 既婚 / 岩手県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2014年加入 / その他 / 保険金額: 0円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:保険会社の知人からのすすめ
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:老後の生活資金/貯蓄

口コミ

加入の決め手
貯蓄性もあるので少ない金額でも長年続ければ老後資金に充てられるし、受け取りを娘の名義にすれば自分になにかあったとき財産として残しておけるからあとからこの保険があったな、くらいの長い目でかけていればいいと言われた
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
まず、担当が信用できる知人であり、私から保険のことで相談したらこの保険を勧められ、わかりやすく説明してくれ対応もしてくれたので安心できたこと。あとは月々の掛け金が安くて自分でもこれなら加入できると思ったし、貯蓄性のあるものなので知らない間に貯金が、たまっている感じがいいと思います。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
医療保障はなく貯蓄性のある保険ですが、少額で知らない間に貯まっているからふだんはあまり保険をかけているという意識をせずにかけておいてラッキーくらいの金額なので、少額ずつ貯金しているという感覚で加入しました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険と言えば掛け金が高いイメージがあったので、この保険は月々が無理ない金額でかけれてその金額でも長い間にはわりといい金額になるので、ほかの医療保険や養老保険といった月々の掛け金が高い保険には入れなかったので、この保険なら入れると思いました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
知人が紹介してくれた保険の内容がわかりやすく、将来このくらいになるからとか、システムの説明も丁寧にしてくれましたし、お金の勉強のセミナーにも誘ってもらいとてもいい勉強になったし、親身になっていろいろ教えてくれました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
少額で入れる保険があるか保険会社の知人に相談し、この保険がなら少額でも入れるからといろいろ詳しく説明してもらい、受取人は娘の名前にすれば私に何かあったら娘に残せると知り何か聞きたいことがあればすぐに対応してくれ信用できるから。