男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:900~999万円/高校卒/同居家族:子ども
2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:特にない
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 子供もも大きくてちゃんと自立してるので自分が死んだ後に遺品整理などの費用や葬式代などを考えて最低金額の保障のある保険で月々の払いが安い保険を探してもらったらこれしかなかったのでこの保険に加入しました。他の保険は何か自分には合わないと思ってこれにしました
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 全て普通にしてますが金額や保障を考えて何年も前に入った保険なのでこんながんじなのかなぁ?今はもう少しいい感じの保険があるのかもしれないと思うと普通にしました。保険の手続きがまた簡単になれば入り直しも検討できるのでますが
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障は自分で最低限度の補助にしてるのでこれ以上無いですが他の人から見れば安い保険なんだと思うので普通にしましたが本人的には満足してる保険です。子供たちに負担がないようにしたいのでこの保険が1番自分にはあってると思います
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険料については安ければ安い方がいいに決まってるので普通になりますが妥当な金額だと思いつつ他の人の話を聞くともう少し安い人もいてたので普通にしました。本人はかなりいい感じだと思ってます。ずっと同じ金額なわけだから
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- とりあえず必要な事はちゃんとわかりやす言葉で説明してくれたような気かましますが重要事項の説明はいつ聞いても長いので普通にしました。読んでおいてくださいの方が楽ですが聞いたことにちゃんと説明があればそれでいいのかもしれません
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - ほけんの窓口に行き全て任せて安心してできました。書類なども作成の手伝いなど完璧なサポートもあり年齢のいった人には文字を書く多さやどこに何を書けばいいのかわからないことが多い中ちゃんと説明して助けてもらって大変満足できました