男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
教職員/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- いつかの時のために準備必要だと思い、決心をしました。現状としては、子供が小学校に入り生活環境が変わっていく中で体調崩した事が多く、もしものことを考え、妻と相談をして保険に加入することとしました。お金はもちろんですが、もしものときのために、やはり少しでもお金を残したことが必要だと思いました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 様々なニュースを聞いたりしていると何が起きるかわからない。この世の中なのでやはり自分のにもしも何かがあったときに保険は大切なことだと常に考えています。なのでそれも踏まえて保険の外交員さんの方と相談をして決めたことで大変満足しております。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 私自身、特に病気とはしていないのですが、やはり歳をとることで万が一のことが考えられると思い今の書類に合った金額を紹介いただいて大変助かっています。午後5時台に差し掛かるので、再度保険のほうの見直しを相談して決めてきたいと考います、
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 他社と特に比べてありませんが、いつもわかりやすい説明をしいただいているので、それその保険料だと確信しております。もしもの時に備えることができているので、多少金額はきつい面もありますが、それその金額だと思っております。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- いろいろなシチュエーションを交え細かい説明を電話でも対応してくださっているのでいつも大変助かっています。以前私が骨折した時も迅速な体操をしていただき、保険等の使用で行うことができたこともその中の1つです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 直接職場に来てくれ、一つ一つ説明をしていただいたので大変スムーズでした。給料からも天引きされると言うことでいろんな心配もせずに手続きができたのもその一つです。また定期的に連絡をくれ、様々な保険を紹介してくれるのでその時にあった状態に更新できる事は大変ありがたいです。