女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/短期大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,500円(月払)
検討のきっかけ:年齢的に
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

独身でもあるし最初はどの程度の保険にしていいか全く分からず、金額も迷っていた。ちょっと毎月の支払いが高いすぎるんじゃないかとと思ったが、65才で払込みが終わってもそのまま保険が続けられると聞いて今の保険に決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今加入している保険が今の自分に合っているのか正直分からないと感じる事があり、普通としました。ただ三代疾病の保障がしっかりしているのでその点はいいと思いました。保険料は何とも言えないが、積立型の保険があったらそちらに変更したいなとも考えています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

メリットデメリットがイマイチよく分からないので普通だと思った。65歳まで払い込んだらその後は払込がなくても保険を続けられるのはいいと思ったが、毎月の払込み料金が少し高過ぎるのではないかと最近思うようになった

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

掛け捨てでもあるし、毎月の払込料金がその割には高いのではないかと最近少し感じるようになってきました。最近どんどん新しい商品が出て来ているので、見直してもいいかなと思うが、ここまで支払ってきているので続けるべきか考えたりもするが、複雑過ぎてまた選ぶのも煩わしさを感じます。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

独身でもあるので一体どんな保険に入ったらいいのか分からず、その中で年収や病歴などにあわせていくつか保険をピックアップしてもらい、説明をしてもらいながら選んだ。自分が分からない部分もわかりやすく説明してもらいわかりやすかった

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今までの病歴についてもっとうるさく聞かれるのかと思っていたが、そこまでくわしく記載する必要がなかったのと、保険代理店の担当者の方が質問しながらサポートしてくれたので比較的スムーズに手続きが終えることができた。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
2,800円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して子供も生まれ、家計が気になり始めた。旦那や自分にもしものことがあった時に、子供もいるしお金が

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

足の骨折をして入院をして改めて医療保険の必要性を感じたので、保険の相談をして保険内容などを教えてもら

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の人からおすすめされて。自分の必要な保障が最低限あり、毎月の保険料も希望に近い額であったの

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

税理士試験に合格して、時間もできた時に、いろいろ将来の事を考えるようになり家族に勧められたので、自分

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いに保険代理店に勤務する人がいて、当時加入していた他の保険と比較してくれた。保険料と保障のバラ

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い頃にあまりよく考えず、勤務先に訪問してくる保険外務員に勧められた保険に複数加入したが、定期保険な

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

初めての加入で何も分からなかったので、友人や親族、FPの方に相談しました。勧められたオリックス生命以外

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現役時代は生活の保障や事故や災害による入院費、生活費等で高額の保険料を払っていたが、定年退職時に保険

続きを見る

1962年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,560円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特約で入っていた保険では 入院5日目以降しか保障されていなかったので 最近は入院期間も短くなってきて

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/長崎県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
69,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

古い保険の見直しで、加入より10年たち、終身保険の特約で付いていた医療系の特約の支払い保険料が大幅に上

続きを見る