男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2019年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 950円(月払)
検討のきっかけ:住宅ローンを組んで団信に加入しなかったので。
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときのローン等の返済

ライフネット生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 定期保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

保険料が安く、十分な保障が得られるから。団信の保険料と比べても割安で、もともと手元資金があったので生命保険も不要といえば不要だったが、念のためか加入する子とにした。最低限の保障で十分だから対面、担当営業などは一切不要だったので、ネットで全て完結するライフネット生命に加入しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

全てネットで手続きが完結できて対面などで時間などのコストがかからない点、最低限の保障を低廉な保険料で提供する点、仮に保険金支払いが必要となった際も手続きが簡単な点など、私が求めている保険を全て兼ね備えているため総合評価も当然満足となります。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

もともと念のために入るための生命保険で、希望する保険金額は500万円、保険期間は10年を希望しており、それにぴったり合致する保険をライフネットが提供し、かつ保険料も低廉だったために満足しています。加入の際の告知事項なども簡単で自分で保障内容なども決められる点が良かったです。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

他をほとんど比較していないので他社との比較はできないものの、必要最低限の保障で月あたりの支払額が1000円を切っているのでなんの不満もないです。10年後に見直しが必要ですが、おそらくその時には資産がたまっていて生命保険自体が不要となるので、10年間だけ入れ、その間据え置きでこの保険料というのは素晴らしいと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ネットの見積もりでは年齢、希望する保険内容など簡単な項目を入力するだけで保険料がすぐ表示され、それも大きな文字で色も見やすく非常にわかりやすかった。どのようなときに保険金が下りるのか、また手続きはどうしたらよいのかについてもわかりやすい説明だった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料、保障内容などの見積もりから契約まで全てネットで加入手続きが完結し、対面での手続きや押印なども不要だったから。生命保険に入ること自体が初めてだったが、最後まで全く迷うことなく契約まで行うことができた。

ライフネット生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

2023年加入/定期保険/

男性/30代/未婚/青森県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

よくテレビ番組の合間に見るコマーシャルを良く見るため信頼性が高いと思った。また税気対策にもなり保険が

続きを見る

2017年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
3,640円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け金が手頃で、評判が良かった。ライフステージによって掛けた保険額を調整したかったから家計に無理のな

続きを見る

2011年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
3,500円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

ネットで申し込み完結するため、自分が入りたいものに加入できるのがいい。余計なノベルティがないのがいい

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/山形県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
2,200円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療保険、ガン保険は加入していたが、そろそろ万が一のことも考えておこうと考えた。いろいろ調べたり時間

続きを見る

2010年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
1,500円
保険料
1,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

安くて、わかりやすいくネットでみた加入者の評判もすこぶる良い。そもそも保険に関してはもったいないと思

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容と金額のバランス。対面などの保険会社が進める保険ではなく自分で考えて保険の内容選択できるため

続きを見る

1970年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供2人

保険金額
14,400円
保険料
14,400円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

毎月の支払い金額が安いからとインターネットで簡単に加入の申し込みができるからです。小さい掛け金である

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
1,661円
保険料
1,661円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

テレビCMなどで簡単に保険料の見積りができる内容で興味をもった。一般的な保険は保険会社にいいようにされ

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
950円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料が安く、十分な保障が得られるから。団信の保険料と比べても割安で、もともと手元資金があったので生

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/30代/既婚/茨城県/子供1人

保険金額
4,550円
保険料
4,550円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が生まれて、家族の万が一のことを考えて保険の加入を検討した。一方で毎月の保険料を割高にすると、生

続きを見る