女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:1200~1499万円/高校卒/同居家族:配偶者

1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:子供ができたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
保険会社はきめていた。営業の方がとても良い方で人柄が気に入って信頼信用したから入った。20年以上経った今でもその営業の人と仲良くしている。とても親身になって相談にも乗ってくれるし、グイグイ押し売りをしないところが決め手だった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険料が安いことだけを重要視しないで、対応の速さや保険請求時の簡単さ、保険料の戻るまでにかかる期間などをよく調べてみてください。やはり長く付き合っていく物なので、担当営業者との関係(相性)はとても重要だと思います。担当者がコロコロ変わってしまうのは嫌ですよね。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自身の家族構成や性格も含め、必要な保障や付帯を丁寧に何度もわかるまで説明してくれて、納得して無理のない範囲での加入ができました。何かあった時には、担当の営業の方に連絡をすれば即対応してくれるので助かります。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険会社ははじめから決めていたので、他社との比較はしていません。保険料は決して安くはないと思うけど、やはりブランド名で、信頼信用性が一番高いし、対応の速さや営業担当の人柄が気にいっているで満足です。税金免除のことや年末調整の書き方など何でも教えてくれるのでだい満足です。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入の必要性について、パンフレットで説明を受けた後、再度、タブレットでの音声画面説明を聞く再確認形式だったので、わかりやすかったです。不安や不明なことにも、すぐ対応してくれるので安心でした。とにかく、入れ入れの押し売りがなく、こちらの意思で加入できるのが良かった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
入った当初は手書きの書類がたくさんあって説明書も小さな字で難しい言葉で書かれていて理解はほぼできない状況でした。が、現在は、何度も見直して更新しているが、今はタブレットにサインするだけでとても簡単に終えることができるので時間の短縮にもなります。