女性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:2000万~円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 67,000円(年払)
検討のきっかけ:社会人になってから、入るものだと思っている
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
定期的な訪問時に来た営業職員のセールストークがうまかったので、じっくり話を聞いてみた。当時、新型コロナが流行っていて、それも給付対象になるということが決め手となった。それまでの保険は、アフターフォローがなかったので、切り替えることにした。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
就職時からお世話になっている保険会社で、ずっとアフターフォローが充実しているので、担当者が変わっても全てお任せしても大丈夫と思えるので、ほとんどの保険をお願いすることにした。連絡先がまとまるので、楽になると思う。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
以前からお世話になっているので、アフターフォローがしっかりしているのは知っているし、丁寧でちゃんと対応してもらえるので、満足している。担当者が長続きしないのは気になるけど、引継ぎはちゃんとしているので、不満はない。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
以前に加入していたものと金額はそう大きく変わらず、内容はアップデートされていると思う。トータルで考えるとお得だったと思えるので満足。また、生涯これで大丈夫と思えるのが安心で、それが保険だと思っている。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
こちらの期待以上にしっかりわかりやすく説明してくれたので、その保険の具体的なイメージが湧いた。実際の例を個人情報には触れないながら、いくつか具体的に示してもらえたので、安心して加入することができたと思う。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
事前に何か書類など用意しなければならないということがなかったし、実際の手続きも担当者が横についてのタブレット操作だったので、何のトラブルもなく、また不満もなく加入手続きが終えられたので良かったと思う。