女性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2011年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚と出産
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金

アフラック生命保険株式会社 の口コミ

( 2011年加入 / 終身保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人)

加入の決め手

アヒルを子どもが気に入ったので。初めは学資の割の良いものを探していて、ついでにこれまでの保険も全てアフラックに変えた。保険内容がひとつずつ分かれているので分かりやすい。担当の方も感じが良かった。60歳で払い済の保険があるのも良かった(長生きしないとね、とは思う)

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当の方の人柄が良かったのでそこが一番満足したかも。保険料も納得できる範囲、何よりアヒルのキャラクターが可愛いという妙な理由で選んだにも関わらず、それまで入っていた他社保険よりも保障内容が少し良い気がする。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

年1度の面談が嫌ではないほど担当の方が面白いので満足。内容云々も毎年丁寧に説明してもらえるし、アップデートが必要な内容と必要ではないものをきちんと分けてくれる。でもいまだに使ったことがないので、良いことなんですけど保険内容に対して実感はない。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

学資に関しては当時割が良かったものに入っているので満足。他は若干高いかもしれないが、60歳で払い済後終身になるんだったらお得な気もするし納得できる価格設定。死ななければの大前提なんだけども。値上がりも微々たるものなので問題なし。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ひとつずつ分かれているので分かりやすい。他会社のように色々ついて金額が高くなっていくより、自分のいるものだけを選べるのが良かったような気がする。詳細は覚えていないけど、それまでの保険より格段に分かりやすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当の方の感じがいい。正直加入した時の事など10年も前の事なので大して覚えていないが、妊娠中に家まで来てもらえて全てその場で済んだので良かったと思っている。手続きまでの期間も短かったような気がする。はっきり記憶にはない。

アフラック生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前加入していた担当者と相性が悪かったので、更新を機に、解約し、今のアフラックへ変更した。亜fラック

続きを見る

1995年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

アフラックのガン保険に加入したのは実父が胃がんになり高齢なので抗がん剤や放射線治療ができなかった為、

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障制度が良い、自分に万が一のことがあった場合の葬儀費用や、病気やケガをしたときの当面の生活費や医療

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

これまで加入していた保険と保障内容を整理するところから始め、新たに加入し直した保険は掛金と保障のバラ

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
20,000,000円
保険料
16,222,932円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親からの相続で予期せぬ余剰資金ができたので預金に代わるものをと探し始め、保険や投信等を複数検討し、元

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供2人

保険金額
11,250円
保険料
11,250円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前、加入していた保険より見合った保険だったので家族と相談して決めました。保険料も使い捨てじゃないの

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
500円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職金を利用して、もしものときの資金をどうしようかと考えていたとき、保険会社の営業担当者と話しをする

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
1,800,000円
保険料
1,800,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

一括で保険料を支払えば、保険料に利子がついて毎年増えていき、掛け捨てではないため、定年退職後の老後の

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来解約すると戻ってくる金額が多かったから、子供が大学にいくときに解約すれば、学費に使えるから。あと

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

公的年金や貯蓄で老後の生活費をまかなう場合、老後資金が不足する可能性があります。自分や家族に介護が必

続きを見る