女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
専業主婦・主夫/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
1992年加入 / 定期保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 入院に備えて入ることをきめた。担当者が親族だったので、遠慮せずに必要な内容を伝えられたし、不必要な保障は付けないように、見積もってくれた。更新がきても、必要最低限な内容でできるだけ保険料を押さえられるように考えてもらってきた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 医療保障が、一日いくらとかではなく実際の病院の医療点数によって支払われるので、おおきな手術などがあっても、安心な内容なので、医療保障を充実させたいと思っていた自分には、合っていた内容だと思います。担当者の説明もわかりやすかった。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- こちらの必要最低限のことは、把握してもらっていて、入院や障害に備えて、不安を解消する内容を提示してもらえた。ネット保険などに比べて、特に保険料が安いわけではないが、納得のいく保障内容だったので、加入することを決めた。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 年齢的に前回よりも、払い込む月々の保険料が上がることは、覚悟していた。実際に、上がりはしたが、医療での保障内容が、前回よりも良くなっていたので、納得して加入した。年齢的に、医療での保障をしっかりしたかったので、満足できる内容になったと思う。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 月々の保険料を抑えるために、数種類のパターンをタブレットで見ながら、保障金額や内容などを選ぶことができた。こちらの質問にも的確に、答えてもらって納得して加入することができた。ネットでの、手続きの仕方も、教えてもらった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 以前は、加入や更新をすると、何枚もの紙に名前などの記入があったり、約款などの書類が分厚かったりしたが、前回の更新では、タブレットを見ながらの説明で分かりやすがったし、サインもタブレットで済ませられた。