女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
専業主婦・主夫/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:配偶者
1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 86,000円 / 保険料: 1,800,000円(一括払)
検討のきっかけ:親が私名義で入っていたのを引き継いだ
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 親が私名義で入っていたのを私自身が保険金額を支払おうと思った。早くに入ってくれていたから保険金額も安く、内容も問題なかったから。また、保険営業担当者もわかりやすく説明してくれて、加入決断になった。今でも担当していてくれる。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 親が私名義で入った保険を私自身か保険料を支払いことなって、入院保険を追加しても保険料に負担が少なく、満足しています。また、保険営業担当者がとても信頼できて、今でも担当してもらい満足しています。以前手術や入院があった時も担当者がすぐに動いてくれて安心でした。満足です。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 今回は終身保険がついていたが、親が私名義で入っていた保険を私自身に変更する時、入院保険も追加できて、その説明もわかりやすく納得した。昔入った保険なので、金額も安くて保障も満足した。金額の負担が少ないのはありがたいです。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 親が私名義で入っていた保険を私自身が保険料を支払うことにしたので、保険料が安くて、また、入院保険も追加してもそれほど負担がなく、満足しています。今でも継続していて、負担感が全く感じられないです。若い時に入った保険なので、現在の金額を考えていると安くて満足です。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 親が私名義で入っていた保険を私自身が保険料を支払うことに丁寧に説明してもらえた。今でも保険営業担当者が継続しているので、安心している。担当者はわかりやすく説明してくれる。説明のわかりやすさはとても大事です。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 親が入っていた私名義の保険をそのまま私自身に変更して、保険料金を支払うこととなったので、保険営業担当者がわかりやすく説明してなにも問題がなかったので、スムーズに手続きできた。ただまだ私が若かったので、やや満足にした。