男性 / 60代~ / 既婚 / 岩手県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2023年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:会社でかけていた保険が終了になり加入
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
以前から加入していた保険会社で担当者がきめ細かく相談にのっていただいて、希望のプランを作っていただきました。以前会社で複数のプランで加入していたものがひとつのプランにまとめていただき、分かりやすい保障の保険にしていただきました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保険支払い内容が、入院時にけっこうな額が出るところはよかったと思いますが、以前のかけていた保険と比べて、あまり相違がないので、今後のことを考えるとよい保険だったと思います。担当者の方が苦労してプラン作成をしていただいたと思います、
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今までの保険で必要性が薄い内容、これからの保障で必要な事など詳しく説明していただきました。支払している保険料に見合う保障内容であることを伺いとても参考になりました。特に年齢を増すにしたがっての保障内容については今後の参考となりました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今までの会社でかけていた保険内容の保険料と今回見直し契約する保険内容にたいしての保険料の差があまりなく自分の支払いの基準内で収まりそうなのでよかったとおもいます。ただし年齢が上がると一部内容が変わるのでその部分をいれると普通でした。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
年齢や現在の状況にあわせていろいろなパターンを提示していただきました、さらに保険料の差におうじての保障内容の説明も詳しくしていただきました。今からの必要な保障についても詳しく説明があり選択肢もいくつか提示していただき分かりやすく説明いただきました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
いくつかのプランをタブレットで分かりやすく説明していただきました。年齢と病気による制限があり、他社ではなかなか入れなかったこともあり親切に相談に乗っていただきました。その結果あきらめていたプランにも加入出来て助かりました、