男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / ガン保険 / 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:40代も半ばを超えて、健康に関するリスクを考えたため
情報入手媒体:保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
健康診断の結果や持病などの問題を鑑みてどの保険にすればいいか数年間、迷っていた。そこで生活宅配の会社が保険相談業務を行なっていると聞き、その電話窓口のスタッフに相談してみたところ、こちらの保険会社の保険商品であれば対応可能ではないかと勧められたため。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
まだ実際に保険内容を請求したりしたわけではないので、なんとも言えない段階ではあるが、今のところは問題がないのではないかと考えている。いざというときにどのようなタイプをしてもらえるのか、その対応は真摯なものか、親身なものか、そこら辺をしっかりと見極めて判断したいと思っている。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
まだ何らかの保険内容を請求したことがないので、いざというときにどのような対応をしてもらえるかはわからないが、今のところは順調なのではないかと考えている。この先、どのようなフェローアップをしてくれるのか。見直しの時期にどんなお知らせが来るのかに期待したい。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
それほど負担が大きいというわけではないので、普通と選択した。これからどうなるかはわからないが、今のところ、支払いができないレベルではないので安心している。だが今後の景気次第ではどうするかを考えなければならない。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
実際には保険の窓口で紹介、相談したのだが、電話での相談だったにもかかわらず丁寧に対応してもらえて、真摯な対応だったので安心して決断することができた。そのため保険会社というよりは窓口での説明のわかりやすさと言ったほうが良いかも
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
事前に保険窓口で様々な事案について尋ねていたため、実際の加入書申し込みなどの面で悩んだり、文言について理解できなかったりという場面がなかったのでよかった。その後の審査もすんなりと通過できて加入とあいなった。