男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1991年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 130,000円(年払)
検討のきっかけ:就職
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 1991年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし)

加入の決め手

就職が決まってとりあえず一つ保険に入っておこうと思ったのがきっかけ。契約後保険を切替できることをその際知っていたので特に悩んだ記憶はない。初任給の額と照し合せ特に無理のない保険料で契約した記憶があります。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まず最初の生命保険の契約内容としてはこんなものでいいのではないかと思った。将来イベント等を含めて何が起こるのかわからないのでいろいろなことを想定して特約を追加するととんでもない金額になってしまう。無理のない保険料での加入でよかったと思う

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まづ、最初に契約する生命保険であったため非常にベーシックでシンプルなものでよいと思いました。あれこれつけると設計書上での金額がとても高くなるような気がしたので。まあいいやというかんじで、あまり特約は付けなかった記憶があります。当時としてはそれで自分的に納得できた

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

新入社員の給料の範囲内で無理のない保険料。というのがまず第一の条件でしたので、その意味では普通(その条件に収まっているので)。また時間の経過に伴い必要性を感じた追加保障項目についてはその時になったら考えればよいと思っていた。前にも書いたがあれこれつけると非常に高い保険料になってしまうのでそれを避けたかった

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

まず、保険用語がわかりにくく、それから理解していかなければならなかったことが非常にハードルが高かった。詠唱職員の話を聞いて外力は理解できたのだが実際、保険事故が起きたときにしっかり支払いがされるのかよくわからない。詳しいことは約款に書いてあるということだったが、分厚いものでとても読む気になっれず。少し不安が残るものであった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔の事なのでよく覚えていませんが、今のようにタブレットで入力すればいい時代ではなく紙面での契約で契約書類が煩雑で分かりにくかった記憶があります。わからないが営業職員の指示に従っていろいろと訂正をした記憶があります。

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/滋賀県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

学生時代に親が契約をしてくれた保険であり、保険料も前納してくれているので、その後は特に何もせず放置し

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
15,000,000円
保険料
120,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になりたての頃、自分に何かあったときのことを考えるようになり、知人を通じて保険会社の方を紹介い

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

やはり社会人になってからはとても生命保険は大切だと思って生命保険に入りました。とても素晴らしい保険だ

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から入っていた生命保険が更新を迎えたため親がすすめてきた。昔からの付き合いがあった保険会社の人と

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
130,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと両親が加入している保険会社で知り合いの方が営業をされているようでした。ですので自ずとこちらの

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

覚えていない。多分若いうちに入ったほうが払う保険料が少なくていいと思ったんだと思う。営業の人が会社に

続きを見る

2002年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
300,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時、会社に出入りしていたセールスさんは、人柄も良く、押し売り的なことも無く、最初は見積りだけのつも

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社の営業の人との付き合いも30年近くと長く、懇切丁寧で色々とこちらの他の人にはあまりないようなこ

続きを見る

2008年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
500円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

他の保険会社より営業の方が保険の内容や、保険料の仕組みについて丁寧に説明してくれたこと。保障と払い込

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気の時に、家族に迷惑をかけるのを最小限にするため、何かの時にお金が借りられるため、死んだ時に家族に

続きを見る