女性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1979年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に加入した。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1979年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

知人の情報から判断した。自分の家族を持つことで、何かした方が良いかなと、考えていた。それまで何も考えていなかったので、信頼できる知人に相談した。担当の方から話を聞いて、納得できたので加入した。担当の方から話を聞いて、納得できた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険については、分からないことが多かった。その中で、契約にいたるのは、やはり担当者への信頼感が大きいと、思った。身近で気軽に様々な相談ができることが決め手になったと、考える。人との巡り合いの縁を感じることが、できた。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族のかたちは変わっていくので、なにをどこまで保障することがてきせつあなのかわからなかった。そんな状況も、担当者と話をする中で、徐々に整理されていった。内容についても納得できた。それが理由と考えられる。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

まだ、保険料が、支給されていないので正直わからない状況である。しかし、契約するまでの過程で、担当者とコミュケーションをとり、様々な話を聞くことができて、満足できているのかな、と感じている。実際はどのようになるか、分からない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険について、あまり知識がなかった。そんなスタートだったが、面倒がらずに対応してもらえた。質問しても、丁寧に応えてもらえるので、安心感があった。気軽にコミュニケーションが、とれることで、説明も理解できたように感じた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

特に不都合が、なかった。他を知らないので比較はできないが、今のところ、困ったこともなく、それなりに満足している。分からないことがあれば、その都度相談して、丁寧に説明も、してもらえて、助かっている。というのが、理由である。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1983年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/長野県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

高校を出たばかりで就職し、同僚の親族が保険の外交員をしていたことから紹介されたのが、日本生命保険相互

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
2,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

病気 怪我 事故など入院 したりする人とか 見て 自分が 医療とか入院した時に まとまった金額が必要になり

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

既に複数の保険に加入しているものの、老後のことが心配になり、検討した結果、保険営業担当に相談した。現

続きを見る

2001年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職したので、自分の事は自分でやらなければいけないと思った。そんな時に勧誘されて事故や入院の備えにな

続きを見る

1980年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
86,000円
保険料
1,800,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親が私名義で入っていたのを私自身が保険金額を支払おうと思った。早くに入ってくれていたから保険金額も安

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
2,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社を変わったタイミングで給料引き落としの保険会社だったのと、結婚をしたので、将来何かあった時に心配

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚前は独身用の保険に入っていたが、結婚を機に、子どもが生まれたときのことも考えて、自分が病気になっ

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
2,000,000円
保険料
410,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は満期金を貯金として保有するつもりだった。が、保険会社の職員が「保険金には相続税がかからないから

続きを見る

1975年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もしもの時の備え。万が一何かがあって仕事でもできなくなったら収入がなくなる心配があり、将来的に不安に

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

なると何かと生活に困窮すると思われる、三大特約がついていたので、これは良いように感じたから。あと、未

続きを見る